2012年7月20日金曜日

2012-07-19

  1. おはようございます。寝苦しかった。今日は幾分過ごしやすいかな。よい一日となりますように。#katsushika#tokyo#ohayo
  2. inosenaoki 深夜の津田大介さんが出ているNHKの番組で廃炉の工程表を示していたが、原子力工学科志望の学生がいないと40年かかる仕事が完了しない。今日、古川大臣にも言ったのだが、国策としてきちんと使命感ある仕事と位置づけないと廃炉作業はできない。世界一の廃炉技術先進国になる機会だから。
  3. KatsuKaishuBot 新聞紙も、政論家も、時勢後れの空論ばかりして、日を暮して居る。およそこの空論ほど無益なものは、世の中にまたとない。いくら新聞記者や、国会議員が、毎日がやがやといつたところが、軍艦一艘も出来はすまい。国はいよいよ貧乏するばかりだ。そして貧乏すればするほど、空論は盛んになつて来る。
  4. hounavi_kenpo 憲法第41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。 [→国会法 http://t.co/Mxeh8Vr4 ] http://t.co/luYXfdgr
  5. 改正案 第○条[国法と地方法、国法の優位]国会が立法する法律、又、この憲法にとくに定めのない法律を国法とする。広域自治体が立法する法律を、地方法とする。国法は、地方法に優越する。
  6. 第○条[立法権限の配分]国と広域自治体との間の立法権の境界画定は、この憲法が第五編[国と地方]に定める国の専属的権限、及び国と地方の競合的権限に関する規定に従って、決定される。
  7. 第○条[国の専属的立法]国の専属的立法の分野では、各広域自治体(道州)は、国法でその授権が明示されている場合に、かつその範囲内において、立法権を有する。
  8. 第○条[国と地方の競合的立法]国と地方の競合的立法の分野では、各広域自治体(道州)は、国が立法権を行使しなかった範囲、かつその限りで、立法権を有する。
  9. 2 国は、この分野では、領域内の均一な生活関係を創出するために、又は国家全体の利益に関わる法的・経済的統一を保持するために、国法による規律が必要である場合、その限りで、立法権を有する。
  10. 3 国法は、第2項の意味での必要性が存在しないときには、国法に代えて広域自治体(道州)の地方法による規律の委任を、規定することができる。
  11. ■第五編 国と地方の関係 第○条[統治機構の構成]日本国の統治機構は、国(中央政府)、広域自治体(県又は道州)、基礎自治体(市町村)によって構成される。
  12. 第○条[国と地方の権限配分]国家の権限の行使及び国家の任務の遂行は、この憲法が別段の定めをせず、又は認めない限り、国の事務である。2 広域自治体はこの憲法が認める範囲で、行政権及び地方法立法権及び徴税権を行使し、事務を行う。3 基礎自治体は法律の範囲内で条例を定め、事務を行う。
  13. 第○条[国の専属的権限分野]国は、次の事項について、専属的権限を有する。(1)〜 第○条[国と地方の競合的権限分野]競合的権限は、次の分野に及ぶ。(1)〜…この権限境界によって道州制の分権度が決まる。現憲法では逆立ちしたって、中央集権は変わらない。国が唯一の立法機関であるから。
  14. だから、現憲法の改正をいわず、地域主権や道州制をプレゼンするのは、その実現においてちょっと信用性が足りないんだよね…。
  15. 今からもう、ビールと餃子。そして…。 http://t.co/hquCZrlo
  16. そして、冷やし中華が食べたいモード。^^ http://t.co/7XEuzdVg
  17. JPN_LISA 原発に何故畏怖の念が必要かといえば,それが人間の本性を炙りだす恐ろしい物だからだ。日頃は人権を重んじるリベラルが,憎しみのあまり差別的な言動をしたり,人気を取ろうとした音楽家やタレント医師も,その底の浅さを暴露された。原発が人間を変えたのではない。人間の仮面を剥がされただけだ。
  18. 菅前首相 脱原発基本法成立を NHKニュース http://t.co/hgKqvkCg 「国民がいろんな人の意見を聞こうと思っていたら、わざわざ当事者である前総理大臣が出てくるというのは、手続き上のミスというよりも、実質的なやらせだ」…直ちに緊急事態宣言を発しなかった御仁が何を?
  19. CocaCoya 放火魔が「火事だ!」と RT@toto_bunko 菅前首相 脱原発基本法成立を NHKニュース http://t.co/ch3MGTwS 「国民がいろんな人の意見を聞こうと思っていたら、わざわざ当事者である前総理大臣が出てくるという...
  20. MasashiKikuchi 「郵政民営化は日本を弱体化したいアメリカの陰謀だ。その証拠にアメリカでは郵政は民営化されてない」と言ってたジャーナリスト、エコノミストは一人残らず転職しましょうね。/ 米郵政公社、デフォルトに近づく-議会に行動訴え http://t.co/Lk8uB7BU
  21. 早野龍五先生のスライド「ここはチェルノブイリではない。福島のデータをしっかりみよう」#GCMふくしま 2012/7/16郡山版 http://t.co/qbkXaYeg
  22. 野尻美保子先生のスライド「放射能汚染と私たちの健康」PDF#GCMふくしま http://t.co/ym5NJ5SF
  23. 都心で初の猛暑日 厳しい暑さに NHKニュース http://t.co/0rxIO0ML …東京の都心では午後0時17分ごろ、気温が35度1分に達し、ことし初めて猛暑日となりました。…帰って水を浴びるとぬるくて調度いい。
  24. ランチはサラダ冷麺であった…。キャベツ、水菜、青菜、人参、蒸し鶏、ボイルエビが盛られた下に麺が隠れる。サッパリとした胡麻ダレ。小皿チャーハン、麻婆豆腐、モヤシ春雨サラダ、杏仁豆腐つきで750円なり。 http://t.co/9KJbLZi3
  25. 猛暑日を記録した頃の赤坂、氷川公園。 http://t.co/hL2At5Rk
  26. バラも熱中症気味でした…。 http://t.co/GrkVxfUz
  27. 高校生向けの案件を担当することになった。こういう時のためにAKB48新聞をリサーチしておった。^^
  28. tnatsu どっちがいい? a. 女性問題や金銭問題があっても反論恐れず決断し前に進むリーダーと、b. 女性問題も金銭問題もないけれど、個性もなく決断しないリーダー。
  29. Niccolobot 我々の経験は、信義を守ることなど気にしなかった君主のほうが、偉大な事業を成し遂げていることを教えてくれる。それどころか、人々の頭脳を操ることを熟知していた君主のほうが、人間を信じた君主よりも、結果から見れば優れた事業を成功させている。
  30. NHK NEWS WEB 夏バテ予防 外国産うなぎに注目! http://t.co/58VC9yx9 …マダガスカル産、タスマニア産と目白押し。^^
  31. 鰻に代わるもの? http://t.co/by0JHTEn
  32. katukawa 大切なことは、乱獲・乱売・乱食という現在の枠組みを変えることで、どこから変わるかは重要ではない。「生活がかかっている業界が変われなければ、消費者は何しなくて良い」というのは、消費者エゴにしか見えません。
  33. 鰻はしばらく我慢して、焼き鳥食いに行くか…。
  34. au携帯解約金訴訟 一部無効判決 NHKニュース http://t.co/rZimB7d1 …佐藤明裁判長は、解約によってKDDIが受ける損害を1か月あたり4000円としたうえで、「2年契約の最後の2か月間に解約した場合は、KDDIの損害より、解約金のほうが高くなるため無効だ」…
  35. @skcaB 情報ありがとうございます。焼鳥屋ですか? 今度リサーチしてみます。今宵はいつもの湊の場末の焼鳥屋に…。(^^;
  36. @kamakurara 鱧は私よりも本番関西の方が詳しいかと…。蒲焼きにするのはもったいない食べ方でしょう。f(^^;
  37. ギネスビールと枝豆なう。 VT: http://t.co/BvlkjZAr
  38. @kamakurara 前に銀座の地魚料理店で鱧は食べました。アメブロの方に載せています。今着席している焼鳥屋にも一度だけ入って、軽く塩を振って串焼きにした鱧を紅葉おろしとポン酢醤油で食べました。関西ではお吸い物にしたり、もっと色々な食べ方があるのでしょうね…。
  39. 牡蠣と亀の王。 VT: http://t.co/mpMDobSf
  40. ericmiyagai 本当の事を言ってなぜ悪い?放射能で死んだ人はいないのは真実。白いモノを黒とはいえない。感情で人の意見を封じ込めるのは、明らかに造反行為。日本は法治国家ですよ。"@agora_japan: アゴラ : 電力会社の社員に表現の自由はないのか http://t.co/mif5Dde1"
  41. 事実をいった人が、「うそをつけ」と罵られることに、日本の病巣を強く感じるね…。白のものを黒とはいえない。自由を守らなくてはならない…。
  42. カンパチのカマ焼きと、菊姫の金剣。 VT: http://t.co/zS3RuVnE

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿