2012年7月9日月曜日

2012-07-08

  1. おはようございます。雨。少し涼しい。よい一日となりますように。#katsushika#tokyo#ohayo
  2. MasashiKikuchi 原発事故の原因が、「日本人に染みついた慣習や文化。権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性」だとすれば、原発に限った話じゃなくて、火力、水力、メガソーラーも日本人には安全に管理・運営できなってことね。電車も飛行機もガスも水道も危険だ。呆れるほど自虐的…笑。
  3. まぁ、確かに311以前の「虜」の図式はあったのだろうけど、それは地震と津波によって国民の目に詳らかにされたわけで、震災がなければ今日も気がつかないまま「虜」であったかも知れない。それは今後国会で法制度や規制組織のチェック機構の改善をするしかないだろう…。
  4. 問題は事故が起きた時にその影響をどうやって最小化できたか…。原災法15条によれば、総理大臣は、主務大臣から原災法15条該当事象の発生の報告を受けた場合、直ちに緊急事態宣言を発し、緊急事態応急対策を実施すべき区域等を公示するように定められている。その最初の2時間強を無駄に過ごした。
  5. 3月11日17時42分、海江田経産大臣は、緊急事態宣言発出について菅総理の了解を得るために、緊急事態宣言上申案を携えて官邸を訪れた。が、総理は納得せずに無駄に時間を浪費した挙げ句、18時12分になると予定していた与野党党首会談に出席するため、上申手続はいったん中断される始末。
  6. 菅総理は、緊急事態宣言発出という法的義務よりも、与野党党首会談という国会対策を選んだ。緊急事態なのだから延期すればよかったはずだ…。それによって政府による事故対応を開始する上で不可欠な、原災本部、現地対策本部、原災本部事務局の設置が遅れ、福島県や各自治体の対処も遅れた。
  7. 法律で定められた「緊急事態宣言」を直ちに発しなければならない事象が起こり、それをやらない総理大臣とは何だろう、と考える。一方、同じ頃、事故現場では電源喪失によって計器類や通信機器等の多くが使用不能となる中、状況把握と事故の収束に向けた必死の取り組みがなされていた。…この温度差。
  8. 日本国のどこかの島が、外国の軍隊に襲撃される事態が起こっても、与野党党首会談で国会対策に時を使う総理大臣…。島では自衛隊員が必死で防戦している。なんかの戦争映画にもありそうなストーリー。
  9. 福島原発事故は「メイド・イン・ジャパン」か : アゴラ - ライブドアブログ http://t.co/6Hal9Mtt …震災以降「空気」に迎合する事例を多数見てきたからなぁ…。^^
  10. MasashiKikuchi 「あらゆる事態を想定して事故をゼロにする」という不可能な目標を設定せず、「事故は必ず起きる。起きた際にどう対応するか」に注力すべきだ。イジメ問題も、「イジメゼロ」を目指すより、必ず起こるイジメへの具体的な対処方法を議論すればいい。そうすれば、曖昧な「日本人論」に逃げずに済む。
  11. 主催者発表を平然と流すマスコミも「調べる」という職業上根本的なことを失っている。RT@ddk20000: 流石に2万程度の参加者を10倍に水増ししたのはどうみてもやりすぎでしたね。RT@molichane 反原発デモの最大の失敗は、主催者による桁違いの参加者水増し発表だろう。
  12. 鰻重なう。 VT: http://t.co/UDEDn5H6
  13. 矢切の渡なう。 VT: http://t.co/7AwCHRX2
  14. 喫茶店なう。カップで飲むコーヒーに憩う…。 VT: http://t.co/QZlVeNy8
  15. @kamakurara 今年二匹目か三匹目でしょうか…。晴れたので参道に散歩に出たら、魅惑的な匂いが…。
  16. @ryu_hi_ki 一足お先に…。土用丑の日にはペヤング赤でも食べます。
  17. @furusatochan 私もまだ読みきっていません…。違和感のある部分も、明確になったところ(非常事態宣言が出されるまでの空白の二時間強)もあります。避難の混乱で多くの人が亡くなったことを考えると、初動の遅れは犯罪的な不作為だと思います。
  18. MasashiKikuchi NASAがスペースシャトル・チャレンジャーの事故を「行き過ぎたヤンキー魂への過信が根本原因」と分析し、FRBが金融危機を「アングロサクソン特有の傲慢さが危険水準を見抜けなかった元凶」と結論づける報告書を発表したら、世界中から〝ヾ(゚Д゚ )ォィォィ〟と言われるよね。同じことだ。
  19. .@syoyuri さんの「ICRP第3回ダイアログセミナー Butayama3さんの「放射線勉強会」プレゼン」をお気に入りにしました。 http://t.co/egALfmPc
  20. 鹿児島県知事選 現職の伊藤氏当確 NHKニュース http://t.co/OQSHSbIb …まともな風向きに戻ってきたようだね。
  21. 考えられなくなっちゃったのだと思います。多くは正気を取り戻すでしょう。RT@ryu_hi_ki: とにかく停めろが脱原発だという風潮が変われば良いですね。 RT@toto_bunko: 鹿児島県知事選 現職の伊藤氏当確 NHKニュース http://t.co/OQSHSbIb
  22. KatsuKaishuBot 大きな体をして小さい事に心配し、あげくの果に煩悶して居るものが、ずいぶん多いではないか。駄目だヨ。彼らには、とても天下の大事は出来ない。つまり、物事をあまり大きく見るからいけないのだ。全体自分が物事を呑み込まなければならないのに、かへつて物事の方から呑まれてしまふから仕方がない。
  23. @furusatochan はは。私はそれを本文でやっているものだから、PDFが黄色いラインだらけ。^^眼がチカチカします。
  24. きちんと読んで理解しようとすると一日30頁が限度だな…。^^ http://t.co/8QPmOuM8
  25. NHK NEWS WEB 国会事故調 どう責任を追及したか http://t.co/82U9qWc4 …報告書をどのように取り扱うか、法律に規定はなく、国会の判断に委ねられています。…緊急事態宣言発出までの空白の2時間強、党首会談でそうした事態にあることの説明を受けていたのか?
  26. 本編P295下欄外※44 原災マニュアルによれば、原子力災害の際、緊急事態であると判断された場合には、経産省(保安院)は、書面をもって内閣官房、内閣府及び関係自治体に対し原子力緊急事態の公示案及び関係自治体の長への指示案を送付し、危機管理監、保安院長らは、…
  27. …これらの案を速やかに協議決定の上、経産大臣が、危機管理監、防災担当大臣同席のもとに総理大臣に報告し、決定を仰ぐことになっている。←「書面をもって内閣官房、内閣府及び関係自治体に対し」の「及び関係自治体」って不要じゃないのかな? 「関係自治体の長への指示案」なのだから…。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿