2012年9月20日木曜日

2012-09-19

  1. 阿比留さんのブログでいいね!ボタンを10回押したい。^^
  2. .@parasite2006 さんの「どうやらこうやら・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」をお気に入りにしました。 http://t.co/PvhkyXAO
  3. nhk_kabun 【環境省 森林の除染方針固める】 原発事故の影響で放射性物質が付着した森林について、環境省と専門家による検討会は、今後の除染方針案をとりまとめました。http://t.co/cp0xESVL
  4. もうデスクにいるという…。
  5. tamai1961 こういうのは参考になる。 RT@kentakeuchi2003 福島香織さんのバランスのとれた記事。中国の政治闘争の真相は藪の中ですが、いずれにせよ、日本の経済力が弱まったら厳しい。/反日デモはプチ紅衛兵か、義和団か http://t.co/aLJKn24E
  6. MasashiKikuchi 「TPPで米国につくか、日中韓FTAで東アジアか」と、初恋の二者択一に悩む中学生のようなことをホザく有識者は馬鹿なので無視すればいい。「貴国は日本側について発展するのか?それとも反日で転落するのか?」と、日本が相手国に二者択一を迫る、売れっ子キャバ嬢になる道を歩むのが正しい。
  7. HeizoTakenaka 民主党代表選で、立候補者がテレビ討論している。何なんだ、これは・・・と思う。政府与党一体で責任を負う立場の人たちが、他人事のようにお互い批判している。こんな政府与党は一刻も早く終わってもらうしかない。与党の責任とは何なのか、全く理解していない。

Powered by t2b

2012年9月19日水曜日

2012-09-18

  1. inosenaoki 風評被害への福島県へ観光旅行1泊3000円補助、2万泊分が10月1日より新規追加されますが東京都HPの検索がわかりにくいので順番を説明します。トップページの真ん中左「東京の観光」クリック、向日葵の写真が出たらその下んほうに「被災地応援ツアーで福島支援」クリックです。
  2. 阿比留記者からコメントを頂戴した。あの例の本田記者が今はこんなところに……。RT@toto_bunko: 平凡な食卓での会話。 : 【朝日新聞】アンケートのどこに着目するの?ー「今でも避難したい」福島市民の34% 市調査 http://t.co/YDHO8oo0
  3. なるほどね。朝日新聞は本田雅和記者を 2012年4月から福島市の福島総局に置いていたのか…。Wikipedia http://t.co/rzPkICqx
  4. pinpon_2011 東北電力、27.4万kWの八戸火力発電所5号機が故障 http://t.co/2qjXslYi 東北電力は、八戸火力発電所5号機が18日9時32分に自動停止したと発表した。18日の供給予備率は安定供給の目安とされる8~10%を大きく割り込む3.9%となる見込み。
  5. 「放射能が来る!」と書いたアエラは「支那が来る!」とは書かないのかな?^^
  6. 神風を求む。^^RT@skcab: 昔教科書で習った「元寇」を思い出しました。 RT@toto_bunko: 「放射能が来る!」と書いたアエラは「支那が来る!」とは書かないのかな?^^
  7. 「人体食」イベントで男女4人書類送検 局部をフライパンで調理、他人に提供 - MSN産経ニュース http://t.co/bjkrcqdu …これは痛いニュースネタ?^^調理されてもわいせつ物公然陳列にあたるのか…。食べたくないけど。
  8. 珍味といえばチン味…。
  9. 福島の今、壁新聞に 多摩の小6、帰省で取材 : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/KrmjXDW6 …いい体験をしたね!
  10. 食品の「放射能」どう公表 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/T3QF7Mqo …奥村先生@h_okumura の「食品の放射能データ検索」、早野先生@hayano の「放射能連続講座」が紹介されています。
  11. hayano (yomiuri)「食品の「放射能」どう公表」http://t.co/AydEAjxa 紙面では確か9/11掲載.僕が先日「大地を守る会」の講演会でやったクイズも掲載されている.
  12. ishiitakaaki まさかここまではね。けど、考慮しなければ行けない状況になってきました。私たち市民も RT尖閣:数では中国、先端装備では日本が上の海軍力Chosun Online | 朝鮮日報 http://t.co/Mlo7Bzz7@chosunonlineさんから
  13. Niccolobot 個人でも共同体でも同じことだが、勝利を得た後や、単に勝利の幻影を見たに過ぎない折でも、しばしば尊大で横柄な言動に出るようになり、おかげで元も子もなくしてしまうことが多い。
  14. 見せてもらおうか、日本国の自衛権の威力とやらを。キリッ) #今の状況をシャア大佐風にいうと
  15. jcast_news 尖閣諸島に中国漁船大挙襲来!日本企業・店舗略奪じゃ飽き足らず海上暴徒かい!? http://t.co/pHRkRSZf
  16. 見せてもらおうか、中国漁船1000隻の威力とやらを。キリッ) #今の状況をシャア大佐風にいうと

Powered by t2b

2012年9月18日火曜日

2012-09-17

  1. yukiobot #菅直人こそキングオブ無責任だと思う人はRT RT@NaotoKan: ブログを更新しました。 『自民党は無責任』 http://t.co/lr62s0vO
  2. nonkian73 全国から人が集まる会議に出ると、功績があっても「たまたま」とか「運が良かった」と謙遜しかしない東北人。ちょっとだけでも成功したプロジェクトに参加してただけで、あたかも自分の手柄のように発表する○○人。東北人って愚直だと思う時だ。
  3. 朝日新聞の記事、何これ?→「今でも避難したい」福島市民の34% 市調査 http://t.co/cX3WlxYW 福島市調査→ http://t.co/fh8ArD1Q …正確には「できれば避難したい」(いまも思っている)34%だろう。勝手に回答を作るな。
  4. そして「できれば避難したい」(いまも思っている)33.7%より、(以前はそう思ったがいまは思っていない)30.8%、(思ったことはない)35.5%の方が多いんじゃね? (いまも思っている)が圧倒的に多いのは「原発事故による風評被害は深刻だ」「福島県のこどもたちの将来が不安だ」。
  5. 福島市調査→「できれば避難したい」(いまも思っている)33.7% http://t.co/fh8ArD1Q が、朝日新聞の手にかかると→「今でも避難したい」福島市民の34% 市調査 http://t.co/cX3WlxYW …こうなるという事例を備忘。
  6. aoi_sola いるよいるよいっぱいいるよ。あんな行動を恥ずかしく思ってる人も沢山いるよ。一部の人の行動が全ての中国人がしてるみたいに思わないで欲しい。#sola_reply RT@reo0810r 中国に日本の事を嫌ってない人っているんですか?
  7. MasashiKikuchi 何が起ころうと日本人同士が結束することが大切だ。原発事故後の対応を見れば分かる通り、マスコミやテレビ有識者は、事態が悪化する中で責任追及とデマの流布で足を引っ張っただけで、制圧したのは電力会社だった。我々が出来ることは、政府の決定と現場の専門家を信頼することしかない。
  8. 平凡な食卓での会話。 : 【朝日新聞】アンケートのどこに着目するの?ー「今でも避難したい」福島市民の34% 市調査 http://t.co/YDHO8oo0

Powered by t2b

2012年9月17日月曜日

2012-09-16

  1. 清志郎ならこう歌うだろう「東京新聞はポンコツ新聞〜♪ 何でもかんでも『危険』にしたいんだってさぁ♪」→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)」をお気に入りにしました。 http://t.co/R9t7RC4m
  2. 煽りが日常的に行われている証拠ですね。RT@ryu_hi_ki: RT@toto_bunko: 清志郎ならこう歌うだろう「東京新聞はポンコツ新聞〜♪ 何でもかんでも『危険』…→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)」… http://t.co/fFpOnBVn
  3. MasashiKikuchi 新聞もテレビも想定外の事態に対応できない。だから、日系企業が中国全土で次々に襲われ、破壊、略奪、放火される事態を目の当たりにしても、脳天気に「反日デモ」などと書いてお茶を濁している。朝日も読売も産経も日経もNHKも民放もすべてだ。お前ら馬鹿だろ。これのどこが「デモ」だ?
  4. マスコミには何の解決策もない。記事を書いて売って儲けているだけ…。日中関係の解決策を持つのは、蒼井そらちゃんだ。
  5. A_Ichiroo 川崎市長のツギャ読んで思ったこと。 これからの政治は、悪意ある報道から身を守るために全ての発言の録画とそれのYouTubeへの公開が標準になったりして、と。
  6. ishiitakaaki 彼女が日中関係改善したら、「ポカホンタス」の神話みたいに世界史的伝説になるのではないか。頑張れやぶっ倒れ大使より期待できるのではないか。興味深い現象 RT大人気の蒼井そら、ブログで「日中友好」訴え!1300万人フォロワー賛否両論―中国 http://t.co/x6D398En
  7. サティアン発言といい、歩く風評被害。RT@florestan854: 去年の8月に福島のJA直売所に行った時、野菜も果物も豊富にあったのだけれどなあ。もしかしてノビテルは店頭に並んでいる時の米や野菜や卵の姿を知らないんじゃないのか。 > http://t.co/UM71jhP3
  8. ルース駐日大使がスタンフォード大の勝利に興奮しておられる…。^^
  9. AmbassadorRoos Yes , huge Stanford win!RT@cu87tst:@AmbassadorRoos Is it final score?
  10. kounenki45 おっしゃる通り、相関関係があっても因果関係があるとは言えないことを、皆さんに知っておいていただきたいですね。RT@rt_luckdragon [ブログ]  “幻影随想: よくある統計の勘違い-相関関係と因果関係は別物-” http://t.co/bWsQD8zK
  11. kounenki45 疫学上因果関係の有無の判断には、次にあげる特性について検討します。 1.原因の後に結果が生じる 2.統計的関連性が強い 3.曝露量に応じて疾患も増える 4.曝露を減らすと疾患頻度も減る 5.場所、環境、時期が変わっても異なる集団で同じくみられる 6.生物学的な理論上妥当である 続
  12. kounenki45 続き)一つのデータで相関関係が示されても、ここにあげた「2」の項目が証明されただけで因果関係は言えません。また、当然ながら因果関係が成立するためには「1」の時間の関係は必須です。一時点での調査ではこの時間的関係は見ることができません。
  13. だからぁ、経済や生活への影響を最小限にする代替エネルギー計画、その実現のための行程表も示されないまま、そんな覚悟はしないっつーの。勝手に他人の覚悟を決めるな!RT@nhk_news: 首相“原発稼働ゼロは国民の覚悟” http://t.co/2VIWl4GW#nhk_news
  14. 対米英決戦は国民の覚悟、沖縄奪還は国民の覚悟、神風特攻は国民の覚悟、本土決戦は国民の覚悟…。RT@nhk_news: 首相“原発稼働ゼロは国民の覚悟” http://t.co/2VIWl4GW#nhk_news
  15. 雨キタ!
  16. florestan854 そんなに簡単に国民の覚悟というなら今すぐ解散総選挙したらいいのに。RT@toto_bunko: 対米英決戦は国民の覚悟、沖縄奪還は国民の覚悟、神風特攻は国民の覚悟、本土決戦は国民の覚悟…。RT@nhk_news: 首相“原発稼働ゼロは国民の覚悟”#nhk_news
  17. MasashiKikuchi 菅直人は、職権濫用で原発停止を強行して国富を流出させ、日本人の財産をソフトバンクやゴールドマン・サックスに貢がせた『反日テロリス党』 RT@NaotoKan ブログを更新しました。 『自民党は原発推進党』 http://t.co/lYKzIvp5
  18. 菅直人は国民を守るより党首会談を優先。法律に則って直ちに緊急事態宣言を発出することを怠ったため原発周辺地域は大混乱し、避難途中で亡くなった人もいる。他人を批判してもその事実は消えない。RT@NaotoKan ブログ『自民党は原発推進党』 http://t.co/SMyS2Eyh
  19. toshio_tamogami 皆さん韓国の言う慰安婦強制連行がウソ、捏造の類である事がよく分かる次のユーチューブを見てください。そして拡散してください。 http://t.co/fkZhgbnR
  20. Niccolobot ある人物が、賢明で思慮に富む人物であることを証明する材料の一つは、たとえ言葉だけであっても、他者を脅迫したり侮辱したりしないことであると言ってよい。なぜならこの二つの行為とも、相手に害を与えるのに何の役にも立たないからである。

Powered by t2b

2012年9月16日日曜日

2012-09-15

  1. 福島・夏の記録2012|blog平凡な食卓での会話 http://t.co/zM8oS4P3 …遅ればせながら、一月ほど前の福島巡りを…。
  2. 福島・夏の記録2012「あなたの旅がふくしまの元気です」|blog平凡な食卓での会話 http://t.co/zM8oS4P3 …公益財団法人東京観光財団【宿泊・日帰り】被災地応援ツアーで福島を支援←東京都の割引情報を追記しました。
  3. Kiyoshi Kurokawa's blog: 国会事故調 -7: メディアの反応 http://t.co/YC3ADhLK …国会事故調査報告書を発表したとき、メディアの反応は否定的ではなくとも、褒める事のない事は予測していました。それがメディアの特徴だからです。
  4. huyukisora 発送電分離と自由化で電気代が下がるとか未だに信じてるヤツが多いが、こんな市場原理もしらないヤツが多い事に呆れる。自由化(競争)で価格が安くなるのは、あくまで供給が需要を上回ったときに起きる。今みたいに節電してぎりぎり間に合わせているような状況ではむしろ値上がりする。
  5. あなたの思い出が福島の元気になる  被災地応援ツアー - TCVB 東京観光財団 http://t.co/pD43f4pP …[宿泊]1人1泊あたり3,000円 [日帰り]1人1回あたり1,500円 東京都が割引します!
  6. 諸悪の根源GHQ草案キタ。^^#nhk
  7. GHQ草案を受け容れざるを得ない時代背景はあった。が、その部分修正憲法を65年も後生大事に護っている日本国が、現在どうなっているのか…。復興予算が被災地以外にもバラまかれる統治の有り様だ。
  8. Niccolobot このことだけは、肝に銘じておいてほしい。為政者であろうと指導者であろうと、支配者の存在しない社会はあったためしはないのである。だからそれをする人を選ぶときには必ず、その人々が権力を濫用しようにもできないような、制度を整えておくことだ。
  9. nyagomari48 風とロックの芋煮会。猪苗代でのライブフェス、1日目無事終了しました♪最後は花火が上がりました(*´∀`)私は、送迎だけでしたが、人々の熱気が伝わって来ました!来年は是非、参加したいです! 明日もあります!当日券もあるんでないかなぁ~ http://t.co/t8gX32kH
  10. nonkian73 このドラマは、三世議員の馬鹿さが祖父譲りだと云う事を分りやすく国民に説明している。#nhk
  11. nonkian73 今夜は、焼き鳥と鰹の刺身で、奥の松「特別純米原酒 ひやおろし」。#美味福島 #美酒福島  http://t.co/uu9GYOY9
  12. 美味しそうすぎる…。RT@nonkian73: 今夜は、焼き鳥と鰹の刺身で、奥の松「特別純米原酒 ひやおろし」。#美味福島 #美酒福島  http://t.co/I1i7ENnv

Powered by t2b

2012年9月15日土曜日

2012-09-14

  1. 週刊ダイヤモンド9月15日号「原発事故から1年半で見えてきた放射能汚染の“正体”」。「科学的根拠に基づかない風評が経済的被害を長期かつ巨大にしている」──。これが、現在の放射能汚染の“正体”だ。…グラフ多用で解りやすくオススメ! http://t.co/4LiHQ8oe
  2. mariko_dayo 撮影なう( *`ω´) 北海道大自然だよ~ http://t.co/WZtrQyPd
  3. minasuga 伊達市小国の自宅の除染の為の線量測定!やはり、高かった。ホットスポットなんか70マイクロありました。自宅の回りには、40マイクロが沢山でした。一年半も経ってこの数値!一年半前、避難になるまでそこにすんでいたんだそ!誰に何を言ってもかいけつしない現実。せつない。力のある人いないの?
  4. 「放射線の強さ」は距離の二乗に反比例する?(放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説) http://t.co/gxAAsKtH …放射性物質が塊である場合、放射線の強さは距離の二乗に反比例する。広範囲に散らばっている場合は、空間線量率を意識。
  5. 放射性物質が塊である例としては、雨どいの排水溝、U字溝や下水の雨マスの穴、木の幹の根元など、水の溜まりやすいところでは、測定値は大きくなるが、離れるほど距離の二乗に反比例(だいたい)して放射線の力は弱まる…。
  6. 世田谷ラジウム騒動も、放射性物質が塊としてあった事例。寝室の床下にラジウムがあり、住んでいた女性は概算すると年間30mSvほど、約50年に亘って低線量被曝をしていた計算になる。住居に隣接する区道からも毎時3.35μSvの放射線が検出。ラジウムを取り除いたら計測されなくなった。
  7. NEWSポストセブン|ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体 http://t.co/1ZYZzIQC …当時は23区内にホットスポット出現と大騒ぎになり、世田谷区長も緊急記者会見をした。その後、周辺住民に健康被害があったとの報告はない。
  8. 世田谷ラジウム騒動の事例、年間約30mSvは、一日約(30÷365)=0.0821mSv、一時間約(30÷365÷24)=0.00342mSv=3.42μSv。
  9. 夏休みは終わった…。RT@disneycruise200: RT leaderleader1: 国会議事堂前に到着!お年寄りばかりで、人が少ないぞ~!みんな何処に行ったのか?ツイッターで批判された位で諦めてたら、脱原発なんかできるわけ… http://t.co/8xCZiBFu
  10. 上戸彩の切れ目が縁の切れ目…。イミフ
  11. asahipress_2hen 田崎晴明先生の『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』(書籍版)本日校了。オリジナル無料配布版(PDF)等、関連ページはこちら→ http://t.co/MMyD5ErB http://t.co/BqyONOfn http://t.co/ic80x83m

Powered by t2b

2012年9月13日木曜日

2012-09-12

  1. 「チェルノブイリ事故にかかわる健康被害についてのIAEAの主な結論」1 .チェルノブイリの事故は歴史上最も深刻な事故であり,大量の放射性物質が放出された.しかし現状でもっとも大きな問題は,深刻な社会的,経済的な落ち込みとそれに伴う精神的,心理的問題である.…
  2. 2 .数百万人に及ぶ事故処理作業者及び汚染地域の住民の被爆線量は,自然放射線と比べられる線量で健康に対する影響は認められない.…
  3. 3 .例外は,数百人の事故当時,また早期に事故処理に参加して大量の被爆を受けた方々で,この中で50名が既に亡くなっている.…
  4. …もう1つの例外は,汚染されたミルクの服用により甲状腺に比較的大量の被爆を受けた子供であり,2006年までに4,000人の患者が発見されているが,適切な治療により99%の患者は生存している.…
  5. 4 .汚染地域の放射能は事故当時の数百分の1に減少しており,人の健康と経済的な活動に影響はない.しかしチェルノブイリ原発周辺,その他一部の地域では更に数十年使用を規制する必要がある.…
  6. 5 .各国政府の対策は時宜を得たものであり,適切であった.しかし最近の調査の結果によると,現在各国政府にとって1番大切なことは,社会的,経済的な復旧と,地域の人々の精神的な心配を取り除くことである.…
  7. 6 .標的を定めた長期の調査研究は今後も数十年は継続されるべきであり,今まで行われた調査結果は潜在的なものも含めて保存されるべきである.…
  8. 7 .この報告書はチェルノブイリ原発事故に関する最も完全な報告書である.…
  9. …その理由は,報告書は環境の放射線,健康に対する放射線の影響,社会経済的な影響を含み,世界の100人以上の専門家が,被爆3共和国の専門家も一緒になって貢献したものであり,国連関係の8つの国際機関と3共和国の同意の審査を受けたもの(consensus review)だからである.…
  10. 以上、児玉龍彦先生「チェルノブイリ原発事故から甲状腺癌の発症を学ぶ ―エビデンス探索 20 年の歴史を辿る」(表2)より http://t.co/Hpta20n5
  11. nhk_seikatsu 【子ども甲状腺検査で初めてがんの診断】原発事故を受けて福島県が進めている子どもの甲状腺検査で、再検査を受けた1人に甲状腺がんが見つかりました。検査に当たった福島県立医科大学は、原発事故の影響とは考えにくいとしています。(01:34) http://t.co/NnQAjamt
  12. 甲状腺がんが見つかった子供は幸運だと思う。早期発見で治療に当たれる…。検査が強化されるほど様々な問題点が見つかるかも知れない。が、その分、早期に改善できる可能性が高まる。今、福島の子供は世界一、健康について見守られているといってもいいだろう。
  13. 日本維新の会に合流する理由~離党記者会見|桜内文城オフィシャルブログ「みんなきさいや」Powered by Ameba http://t.co/UHSBA06c

Powered by t2b

2012年9月12日水曜日

2012-09-11

  1. 一年半前のツイート。2011年03月11日 - Twilog http://t.co/z50R4cIl 一年半前のブログ。長い一日 http://t.co/23O0AdDY
  2. Kiyoshi Kurokawa's blog: 国会事故調報告書が一般書店で発売開始 http://t.co/nBOhOsY2 …誰に投票するのか、自分でしっかり考えて行動しましょう。この行動が、皆さん国民が選ぶ国会議員が、立法府で活躍する大事な仕事の一つだと思います。

Powered by t2b

2012年9月11日火曜日

2012-09-10

  1. Kiyoshi Kurokawa's blog: 国会事故調 -6 http://t.co/lIRtMhgI …国会事故調最終報告書が提出され2ヵ月。国会は今何をしている? 明日9月11日、国会事故調最終報告書が徳間書店より発売。税込1680円。福島に縁があるなら一読推奨。

Powered by t2b

2012年9月10日月曜日

2012-09-09

  1. ando_ryoko 「福島のエートス」という名称について、その名称を使用することにした経緯について、以下、ご説明いたします。連投になります。
  2. ando_ryoko 「エートス」という名称に関しては、http://t.co/bowclWtn にある通り、本家ベラルーシのエートスから借りています。それを選んだ理由については、以前、以下にtwしたとおりです。https://t.co/xqr1Z3e7
  3. ando_ryoko 私がベラルーシのエートスにおいて、もっとも感銘を受けたのは、「住民自身がみずから、測り、知り、対処する」ということを、各専門家や行政機関と協力しながら行い、また態勢として作り上げているという点でした。これは、原発事故後の日本においても、必要なものと強く感じました。
  4. ando_ryoko 活動に先だって資料集積のためのサイトを立ち上げたため、先にサイトの名称を考える事になりました。「ETHOS IN FUKUSHIMA」というサイト名です。日本語でないのは、当初は海外からの資料翻訳が主であったため、海外に問い合わせる際になにかと便利であるという事からです。
  5. ando_ryoko ここに「FUKUSHIMA」を使用したのは、既に、原発事故については「FUKUSHIMA」の事故として、国内外に周知されていたという便宜的な面もありますが、もう一点、国内において「フクシマ」という言葉がネガティブイメージのものとして使用されはじめていたという点があります。
  6. ando_ryoko チェルノブイリ事故後、チェルノブイリ、ベラルーシという地名について、少なからぬネガティブイメージを持っていた自分自身の経験から考えても、今後、「福島」という地名についても、大なり小なりネガティブイメージが広がる事は避けられないという危惧を、当時から強く持っていました。
  7. ando_ryoko そのため、福島県内からの自発的な動きがあるということで、地名にまつわるネガティブイメージをポジティブイメージに置き換えることができないか、との願いを込めて「FUKUSHIMA」の地名を使うことにしました。
  8. ando_ryoko 「福島のエートス」という日本語名称については、国内活動においては、日本語名称であったほうがよい、との考えから、「ETHOS IN FUKUSHIMA」をそのまま日本語訳したものを使用することにしたものです。
  9. ando_ryoko 「福島」という名称を使うことに関して、広く福島県内で行われているわけでもないのに、と誤解を招くのではないとのご懸念いただいている点に関しては、真摯に受け止めたいと思っております。ただ、安直に「福島」を使ったのではなく、それなりの思いがあったことはご理解頂ければ、幸甚です。
  10. ando_ryoko また、いわきにおける私たちの活動についてですが、福島のエートス単体で行っている部分は、ほとんどありません。会員外の、専門家含む個人、団体、NPOさん等から、様々な面でご協力をいただきながら、進めています。
  11. ando_ryoko なぜなら、「住民自身が、みずから、測り、知り、対処する」ということは、なんら特徴的なことでなく、既に多くの方たちが実践されておられるからです。私たちの活動に幾ばくかの特色があるとすれば、それを既存のコミュニティ内でフラットな対話を通じて行いたい、との考えがある点と思っています。
  12. ando_ryoko 私たちが、本格的な活動をはじめたのは、今年に入ってからで、決して早い時期ではありません。その時期には、既に多くの個人、団体、NPOさんが、設備、態勢等、私たちよりも遙かに進んだ条件で活動されていました。
  13. ando_ryoko なお、ご協力いただいている専門家の方は、専門が異なる方たちが複数いらっしゃいますが、皆さま、手弁当のボランティアで、お立場もありますので、ご所属等をネット等で公開するのは基本的に控えさせていただいております。(住民の方たちも含めて、直接会う人たちには、明らかにされています。)
  14. ando_ryoko そうした方たちにご理解頂き、ご協力頂けていることは、本当に有り難く、心強いことと思っています。この場を借りて、心から御礼申し上げます。
  15. ando_ryoko 情報、知識の公平性の観点の面からも、今後も、専門家の方には、私たちの活動方針に賛同していただける方に、専門性を横断して複数関わっていただく予定にしております。
  16. ando_ryoko また、私たちの情報発信があまりに強く、福島県内の事情について、ごく一部の局所的な動き、状況が、あたかも全体の動きであるかのような誤解を招くのではないかというご懸念についてですが、こちらも真摯に受け止めたいと思っております。
  17. ando_ryoko ずっと活動を見守ってくださる方は、既によくおわかりいただいていると思いますが、私たちの活動は、非常にささやかで、そして、小さな小さなものです。当然のことながら、福島県内、あるいは、いわき市内の全体の状況を反映したものではありません。
  18. ando_ryoko 一方で、これは、一部地域であったとしても、現実に行われている活動であります。誤ったイメージ拡散については、私も危惧を抱いておりますが、こうした活動があるとお伝えすることに関しては、多少なりとも意義があると思っているので、それをお伝えすることは続けてまいりたいと考えています。
  19. ando_ryoko 私見ですが、県外の方とお話すると、少なからぬ状況把握への違いを感じるところです。その格差は、発信を止めることで埋まるものではなく、むしろ広がるものと思っています。同時に、時間が経過するごとに関心の希薄化は免れません。来年の今頃には、福島への関心は、大きく薄れていると思っています。
  20. ando_ryoko 自律的に状況を改善していける地区、人については、それで問題ないと思いますが、なお影響が色濃く残るであろう被害が大きい地区、人については、関心の希薄化は、ともすれば、致命的な状況になる危惧が大きいと思っています。
  21. ando_ryoko また、ネット空間というのは、地域性を限定しない情報発信者の発信力に依存するメディアツールであり、私たちが情報を発信することを止めることによって、福島の他の活動や状況に関心が移るのではなく、他のより発信力が強い部分へ関心が移るだけであろうとも思っています。
  22. ando_ryoko 情報の偏りに対しては、何度も繰り返すようですが、真摯に受け止め留意いたしますが、偏りを是正する情報を他の方々からも発信して頂けましたら、より、望ましい状況になるのではないか、と思っております。
  23. ando_ryoko 以上、長々と連投、失礼致しました。現在、私事、些事、立て込んでおりまして、レスポンスにはあまりお答えできない状況にありますが、少しでもご理解賜りましたら、幸甚です。
  24. Niccolobot 人のなす事業は、動機ではなく、結果から評価されるべきである。
  25. monmon2236 現存被曝状況という言葉に何の意味があるの。そんな言葉を知っている人の方が少ないのではないの。被曝は怖い。対処すれば怖さが和らぐ。これぐらいなら大丈夫。暮らす事が許可されている場所では、人々はもう自分のものさしで判断し、暮らしている。
  26. monmon2236 人々が知りたかったのは、最初から「ここで暮らして大丈夫か?大丈夫じゃないのか?」この一点だけだったはずだよ。ゴチャゴチャした数字も言葉も何の意味もない。政府への不信、見解の分かれる専門家達。大丈夫か大丈夫じゃないのか知る為に、皆が自分で学ばざるを得なかった。
  27. monmon2236 そうして今、自分で納得して暮らしを取り戻した人たちが、自分以外の例えば農業や漁業を営む人たちを応援し、押し上げようと努力している。どんなに人の役に立とうとも、現地の人に虚しく響く議論は切ないよ。ここで出た結論が、実際に現地の人の何に影響するの?歓声が湧き上がるような事が起きるの?
  28. monmon2236 エートスは福島を支配などしない。「福島を支配するもの」として扱う者がいるだけ。私はそう思っている。自分のものさしを手に入れるための小さな勉強会を、巨大な影響力を持つもののように、人々の目に映したのは誰なの?そこで暮らしたいと願う人達の分断を招いたのは誰なの?私たち県外の者だよ。
  29. monmon2236 だからもう黙っておけ、と思う。お互い黙っておけと。誰かが口にする度に、実体の無いモンスターが肥大化していく。どちらもそれを望んでいないのでしょう?権力など持たせたくないのでしょう?
  30. ぽっと出の(専門家含む政治の)素人集団が耳障りのいい言葉で政権を取っても、害にしかならないという事例を見た。次は有権者も学習していると信じたい…。^^
  31. Niccolobot 運命は、何か偉大なことを為そうとするとき、運命の与える好機に気付き、それを活用する気概にあふれ、才能にも恵まれた人物を選ぶものである。反対に、破滅を呼びたいと望むときは、それに適した人物を選ぶ。
  32. amneris84 「安東量子さんによる「『福島のエートス』とは」」をトゥギャりました。 http://t.co/mwnMGkYj
  33. leaf_parsley 「福島のエートス という名称  安東さんより」をトゥギャりました。 http://t.co/SysNQr0T
  34. leaf_parsley 「【連続講演会「放射線について『知って・測って・伝える』ために」」をトゥギャりました。 http://t.co/qJigXn4H
  35. hashimoto_tokyo 農水省・原田英男@hideoharada さんによる、田崎晴明学習院大学教授の講演会「放射線の基礎知識をめぐって;科学的にわかること、わからないこと」連ツイまとめ http://t.co/xUGMbbA8 をトゥギャりました。
  36. 自然被曝線量の日本平均は約1.5mSv/年から約2.1mSv/年に、約0.6mSv/年増えた。日本人が浴びていた放射線量自体は変わらないが、ポロニウム210のデータ再評価により数値が見直された。約600μSv/年増えたことになる。 http://t.co/ubspubnD
  37. 日本では今まで思っていたより、約600μSv/年高い自然放射線量を浴びていた。世田谷区の某区道付近や某スーパー敷地内で、ラジウムによる放射線が検出されたことと同じ。その付近で高い放射線を浴びるなど、誰も思っていなかった…。でもそれで健康被害が有意に増えたという事実はない。
  38. 放射線の基礎知識に劣る国会議員や地方議員は害悪にしかならない。彼らは利用されやすく、票欲しさに放射脳に媚びを売る。リスクとコストを図ることなく、政策がねじ曲げられる。どこの区がやっているから、うちも除染しろという始末だ。勉強している候補者を選ぼう。知識は言葉の端に滲み出る。
  39. yard_1957 本日最初にも呟いたように、「メンタルストレスによる健康被害」は今後の福島の大きな問題です。それを低減するやり方は、それこそ個々によって違うと思っています(続
  40. yard_1957 生物学の分野では、現在の福島の線量は将来的な健康被害にも全く問題ない、と言う見方が一般的と思います。私の交際範囲の生物学者もみなそう言っています(福島のエートスで生物学者をゲストに呼ぶのはいいのではと思う)(続
  41. yard_1957 それで納得できる人はそれで済む。でも「何となく不安」と言う人も残った時に「自分で測って、まとめて、勉強して」と言うことが有効な場合もあると思います。その結果「避難した方がストレスが少ない」と判断したらそれもありだと思います(続
  42. yard_1957 言わずもがなですが、「こんなことしなきゃいけない」のは東電と国の責任です。私たちがどんな行動を取ろうと、それを賠償削減の言い訳に使われるようなことは断じてないよう、監視しなければならないと思っています(了
  43. JPN_LISA 原発ゼロを原口ゼロに空目。ごめんね,原口さんwww テヘっ!
  44. @yukemuriippai アイコンが変わったんですね。ツイッターで自由に発信しづらい雰囲気なので自重中です。私がRTしたことを題材に「…バカ」とかいうエントリを上げる人がいる有様で、昨年は他人の顔写真を晒したり、ちょっとねぇ。こんなこと湯煙さんにいうことではないですが。^^
  45. Niccolobot はじめは我が身を守ることだけ考えていた人も、それが達成されるや今度は他者を責めることを考えるようになる。残念だが、これが現実だ。
  46. shbttsy74 「20120909#NHK スペシャル「シリーズ東日本大震災 追跡 復興予算 19兆円」」をトゥギャりました。 http://t.co/IawfIeu0

Powered by t2b