2011年7月31日日曜日

2011-07-30

  1. 鰯の刺身。 脂が乗っていて旨い…。 清水焼の一合徳利で呑むのは、石川県の酒「天狗舞・純米大吟醸」。 この小ぢんまりとした空間が、理想の晩酌を醸しています。 http://fb.me/12v6NiovL
  2. 平貝の刺身。 軽く炙って旨味を引き出す。 本日の宴席は華やかでした。 http://fb.me/1amUNeTRZ
  3. おはようございます。大雨の被害。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  4. すっかり晩酌を楽しんでいます。^^RT@seigadotoen:@toto_bunko いいですね。お酒も刺身もすごく美味しそうです。清水焼をご愛用ありがとうございます。
  5. 伊良部の死で思い浮かんだのは、ヘッセの「車輪の下」…。私は、好きな投手であった。
  6. @310kakizawa 大雨のニュースがありますので、道中お気を付けて。
  7. この動画はお薦めです -- 1995 伊良部vsイチロー http://t.co/bQGqOuP via@youtube …ご冥福をお祈りいたします。
  8. 【藤沢市】これが自称“平和主義者”の実態です(嘲)【教科書】|サラリーマンやってる猫の一匹集会所 http://bit.ly/pcr0dJ 読み物として、面白い!^^
  9. y_mizuno 社会状況からみて、私はできるだけ冷静に判断しようとしているが、それはよそよそしく、時に冷たい、人間性のかけらもない印象を与えるとしたら、それはそれで仕方がない、と思う。残念とも思わない。そういう人がいてもよいだろうと思うからだ。正しいことなんてそう簡単には分からない(笑)。
  10. @tokai_yukiko 誰かに迷惑をかけていることについて、気付かないのか、気付いていても「知ったことか」と思っているのか、日本人の美徳とされてきた(はずの)謙虚さ、慎ましやかさが崩れているかのような事例を、日常の其処彼処で目の当たりにします。
  11. 今年も盆踊りの季節…。 ひと踊りした後には、冷たい生ビールをどうぞ! http://fb.me/12HVLyFRW
  12. 蕎麦屋でテーブル三つ離れた席に、父とその子供と思われる客。父は携帯を、子供は漫画を見て小一時間。「家族ゲーム」その後を、なんとなく思い浮かべる。そう言う私は焼酎ロックを飲み「家族ゲーム」そのその後と自虐する…。
  13. 昨夜閉店セールでもう一本入手した清水焼の一合徳利を、京成高砂止まりの終電に忘れてきてしまった…。今朝駅に連絡しても見当たらないとのこと。月曜日に忘れ物センターに連絡しよう。
  14. Niccolobot 民衆の持つ本来の性質が、良いものであるかまた悪いものであるかを議論することは、大して重要なことではない。もしも民衆の性質が良いものならば、それがそのまま発揮されるような体制にしておけばよいのだし、反対に悪いものならば、それにしっぺ返しを食らわずに済むよう準備を整えておけばよい。
  15. joshigeyuki 善し悪しは別にして、一連のやらせ騒動というのは、公私ともに会社にご奉公というサラリーマン道からすると、特に違和感はない。
  16. 「トランスフォーマー」を初めて見ていて全然意味がわからないのだけれど、大好きな「ジュラシックパーク」に例えると、どうなるのだろうか…。
  17. mikeexpo @toto_bunko そりゃ無理ですよ、かたや恐竜、かたやありがちな奇想天外なSF w
  18. @mikeexpo 私の読解力の欠如でなくてよかったです…。orz

Powered by t2b

2011年7月30日土曜日

2011-07-29

  1. kazu_fujisawa MacBookはMacOSのために生まれたマシンであって、MacOSでこそ最大限のパフォーマンスを発揮する。そこにWindowsを入れてまで使おうとは思わない。
  2. おはようございます。梅雨に戻ったような日々が続く。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  3. 伊達藩邸すぐ裏の高校です。^^RT@fukushima_news1: 歳内、圧巻17K!聖光、福島の思い背負って聖地へ - スポーツニッポン http://dlvr.it/cynlP
  4. jfa_nadeshiko ありがとうございます、フォロワーが20,000人を超えました! なでしこジャパン、なでしこリーグはもちろん、女子サッカーに関するいろんな情報をお伝えしていきますので、これからもよろしくお願いします! http://bit.ly/pbwfQm #nadeshiko
  5. DailyDruckerBOT 妥協には二種類ある。一つは古い諺の「半切れのパンでも、ないよりはまし」であり、もう一つはソロモン王の裁きの「半分の赤ん坊は奪われるよりも悪い」である。 http://ameblo.jp/drucker365/
  6. 【伊良部氏死去】NYタイムズ惜別「彼はベースボールロックスターだった」|Cool Cool Japan !!! http://bit.ly/raMVo2 …合掌。

Powered by t2b

2011年7月29日金曜日

2011-07-28

  1. おはようございます。蒸し暑くなるかな。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. Google+が流行かけらしいけど、まだそちらまで手を広げる余裕がない…。^^面白いかな?
  3. BloombergJapan 悲しい時こそ脂っこい食べ物、落ち込む心が持ち直す-研究 http://bloom.bg/oqaTB2
  4. 大前研一コラム「ニュースの視点」|追い詰められた菅首相が暴走し始めた http://bit.ly/olpKlN 【今週の問題解決視点のポイント】大きな枠組みや全体を理解した上で、進むべき方向性を念頭に発言や行動をとる。
  5. 菅直人は、ダメな教材として見ていく価値はありそうだ…。
  6. 初水揚げの際は豊漁と聞き及んだが…。RT@nikkeionline: サンマ、食卓から遠のく 不漁で6割高 http://s.nikkei.com/qWpvp3
  7. Niccolobot 結果さえよければ、手段は常に正当化されるのである。
  8. minna_nakagawa 高級料亭やデパート特別食堂のランチタイムは常に裕福な年金受給者で満席だ。今や野放し状態のブラック企業で働く労働者は300円の弁当で漸く毎日を凌いでいる。放射能汚染と流通への不信から給食ではなく手弁当を持たせる家庭もある。とてつもない違和感だらけのアンバランス社会に連帯は育つのか。
  9. 米国債デフォルトで何が変わるか?|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/21prrf7 via@dol_editors
  10. 合掌…。RT@iza_edit: 「日本沈没」作家・小松左京さん死去 http://t.co/3mOiov7
  11. 日本も少子高齢化、生産年齢人口減少の打開策として、移民受入の主張もあるけれど、ノルウェーのような資源はない。難しい課題…。RT@nikkeibpnet: 財部誠一:ノルウェー銃乱射事件の深層、移民社会に国民はどこまで寛容になれるか http://nkbp.jp/nh7yk8
  12. 電気事業への市場メカニズム導入による効果と課題 / ネットワーク産業における政府の役割 http://bit.ly/nmJBeP …あとで読む。
  13. pecker_001 ソフトバンク電波はマジで使えん SIMフリーになったら真っ先にのりかえる。
  14. Niccolobot はじめは我が身を守ることだけ考えていた人も、それが達成されるや今度は他者を責めることを考えるようになる。残念だが、これが現実だ。

Powered by t2b

2011年7月28日木曜日

2011-07-27

  1. nhk_news 著名投資家のソロス氏が引退 http://nhk.jp/N3ws64ge#nhk_news
  2. HeizoTakenaka 第2次補正予算が成立した。本来なら10兆円規模の本格的な予算が組まれてしかるべきときに、首相の延命のためだけに2兆円という意味不明の予算になった。本格的な復興のための補正予算は秋以降、つまり震災から半年以上も後になる。今回の予算は、日本の政策史に残る汚点だ。
  3. pecker_001 ある物事を批判するプロセスがないと、社会は硬直化してしまう。民主主義にはそれが組み込まれてる面がある。だから個の尊重が必要。 社会が最適解から外れれば外れるほど全体の幸福は小さくなってしまうから、みんなが言うとおりにしなさい、はダメなんだよ。
  4. 「軽率ツイート」大騒動に 高級ホテル、有名メーカー相次ぐ謝罪 - MSN産経ニュース http://t.co/qSJdbhR …まぁ、私も迷惑がかかることは避けたいから、ツイートの仕方を以前とは変えた。何の影響力はないけど。^^
  5. 4連動で20メートル級の大津波 東海・東南海・南海地震 - MSN産経ニュース http://t.co/D08DVvL …子供の頃から、いつ来るかいつ来るかといわれているけどね…。東海・東南海・南海地震予知についての研究は、東日本大震災にはまったく生かせなかった。
  6. yanabo 本日もとってもためになる、「グレイトフルデッドにマーケティングを学ぶ」が結んだボストンで一番働きたい会社Hubspotと糸井重里さんとの「企業論」。BtoCのほうがBtoBよりも成功するのが10倍むずかしい!納得! http://t.co/skgFuHJ
  7. @kamakurara 地震予知なんかやめて、地震も津波もいつでも来るという前提で、来た時には最小限度の被害に抑えられるような方向に、予算の使い方を転換させた方がいいでしょうね…。
  8. ohmaebot 日本人は「どこか自分の外側に答がある」と勘違いしている。そのため、何か困ったことに突き当たると、最初から「この問題の答はどこにあるのか、何なのか」と考えてしまう。自分が「解決すべき問題はそもそも何か」を考えずに、目先の問題への答えばかりを見つけようとする。
  9. DruckerBOT 時間の管理は継続的に行わなければならない。継続的に時間の記録をとり、定期的に仕事の整理をしなければならない。そして自由にできる時間の量を考え、重要な仕事については締め切りを設定しなければならない。
  10. kazu_fujisawa ようやく・・・ > TVタックルの「菅直人 献金問題」の特集が神回だった件 http://t.co/bBVmQCM
  11. takero_doi 昨日のマンキュー教授の発表http://t.co/OAjT06r景気対策として財政金融政策の優先順位を理論的に示す。景気対策として優先順に①金利が正なら財政出動せず金利引下げ政策②金利がゼロなら財政出動せず非伝統的金融緩和政策(ここまで財政出動用いる場面なし):続#zaisei
  12. takero_doi 昨日のマンキュー教授の発表http://t.co/OAjT06r景気対策として優先順に③使える金融政策に制約あるなら財政出動でなく設備投資刺激策④どうしても使える財政金融政策に制約あるなら最終手段として財政出動。景気対策として財政出動する前にやるべきことがある#zaisei
  13. DailyDruckerBOT 真摯さを定義することは難しい。しかし真摯さの欠如は、マネジメントの地位にあることを不適とするほどに重大である。 http://ameblo.jp/drucker365/
  14. 砂肝の唐揚げ。 軽くレモンを搾って食す。 コリコリとした歯応えがいい…。 http://fb.me/1b2gaz4Ol
  15. 肉野菜炒め。 タコも入っています。 http://fb.me/ShcS05Py
  16. カンパチの刺身は、身が締まってしっかりとした噛み応え。 旨い。 http://fb.me/S8zHHoUp
  17. 砂肝の唐揚げ。 軽くレモンを搾って食す。 コリコリとした歯応えがいい…。 http://fb.me/Ajm3YuUl
  18. 肉野菜炒め。 タコも入っています。 http://fb.me/LNbPJogK
  19. カンパチの刺身は、身が締まってしっかりとした噛み応え。 旨い。 http://fb.me/vbBCOh7y
  20. ご来店をお待ちしておりまする。^^RT@skcab:@toto_bunko 今日はカンパチの刺身ですか~(笑)いいですね~。
  21. utumikeiko 平成元年頃米国帰りの亭主が電車に乗ると若者が漫画本に夢中になっていると不思議がっていた。その年代が20年経って今の日本の中枢を荷っているわけだ。昨今は殆どが携帯と睨めっこしている。この人達が20年経って国の中枢になるとどんな風になるのかね。次を見通す視野だけは持っていて欲しい。

Powered by t2b

2011年7月27日水曜日

2011-07-26

  1. おはようございます。晴れたり曇ったり。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. murapyon71 江戸の名物に道路の三難ありという。土抉(つちくぢり)、天を覆うほどの土烟、夕立のあとの脛までズブズブの泥濘。江戸は元来フカフカな土地柄であり、雨風に難儀したという。してみると今のコンクリートジャングルはけっこうなことで、これを剥いだらスモッグどころでない害が生じるおそれあり?
  3. tamai1961 「電力不足だけで企業が海外逃避するわけではない」という議論を散見しますが、誰も電力不足「だけ」で企業が海外逃避するとは言ってないでしょう。が、高い法人税、不自由な会社法制、不合理な雇用法制、恣意的な独禁法の運用、実情に合わない職務発明制度等々と並び、要因の「一つ」ではあります。
  4. 国益という言葉がすっかり霞んでしまった昨今の日本ではあるけれど、その代わりに、地域益が目立つように思えるのは、よい傾向かな…。
  5. euroseller 飛び込みがあって列車が止まると乗り入れている他の線も含めてきれいに運転見合わせることができるのはATSが働いているおかげ。何気ないニュースの中にも正常なシステム運用の成果が出ている。
  6. ichiyanakamura 光栄です。「「うちは日本製ですから」台湾新幹線、安全性を強調」http://bit.ly/nbiiqq
  7. DeficitGamble (アゴラ)ブキャナン=ワグナーの均衡財政 再考 - フランス憲法改正の動き - http://t.co/BpXLMgl
  8. finance_news 電力株が軒並み安、燃料コスト増加による業績懸念-価格転嫁を不安視 http://bit.ly/ro1EQq#finance_news
  9. inosenaoki 日経BPネット「『汚染牛』問題はガバナンス不在による人災だ」をアップしました。http://j.mp/ntWgSH
  10. お疲れ様です。蒸し暑い東京にお帰りなさいませ。RT@a_daizen: 成田空港からリムジンバスで移動中。渋滞してるン。
  11. あと50分で葛飾納涼花火大会…。今から向かっても、江戸川土手に着くのは終了10分前頃か…。
  12. 花火大会が終わる頃に京成高砂に着くのは最悪だな…。どこかで時間を潰すか…。
  13. あと15分で葛飾納涼花火大会開催 http://kameari.keizai.biz/headline/581/ RT@sakaima: なにこれ?なでしこJAPANでも来たのか? RT@kirik: 人の海でサーフィン状態 http://yfrog.com/kfetrckj
  14. Niccolobot 決断力欠ける人々がいかにまじめに協議しようとも、そこから出てくる結論は、常に曖昧でそれゆえ常に役立たないものである。また優柔不断さに劣らず、長時間の討議の末の遅すぎる結論も同じく有害であることに変わりない。
  15. というわけで、京成高砂駅の大混雑に遭遇する危険を回避するために、焼鳥屋に落ち着く…。が、これはこれで危険ではある。
  16. 今宵の笑いのツボ…。「口裂け女が怖かった」という話になり、「俺は蜘蛛女が怖かった」「えっ?ホモ女?」「違う違う違う」「ホモ女では男か女かわかんないだろ!」なんてことを、大の大人が真顔で喋っている…。

Powered by t2b

2011年7月26日火曜日

2011-07-25

  1. おはようございます。ウルグアイ2点リード。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. HeizoTakenaka 船橋洋一氏(前朝日新聞主筆)ほかの方々と、「日本大震災の教訓」という本を執筆している。年末までに、日本語、英語、中国語で出版する予定だ。今日は、専門家約10名でディスカッションをした。来週末もこうした作業を続ける。日本の教訓を世界に語ることは、日本を助けてくれた世界への恩返しだ。
  3. ウルグアイ優勝だな…。
  4. 47newsflash サッカーの南米選手権は、決勝でウルグアイが3―0でパラグアイを下し、大会最多15度目の優勝。 http://bit.ly/17n4iz
  5. 人権委調査、強制力なし…政府救済法案の骨格 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/3PscxWL via@yomiuri_online
  6. 「10%以上節電」綱渡り 関西電力、電力調達先トラブル 最大供給力3千万キロワット割れ - MSN産経ニュース http://t.co/zUek5SH …何故、直接的被害がなかった地域がこうして追い込まれるようになったのかは、検証する必要がある。
  7. finance_news ガイトナー米財務長官:デフォルトの脅威を解消することが重要 http://bit.ly/pMKLFC#finance_news
  8. 10年間で2兆4000億ドルの歳出を削減し、債務上限を同幅引き上げる提案を検討している…。日本ではこうし検討はせず、増税しか思いつかないようだ…。RT@finance_news: 米民主党上院院内総務は2.4兆ドルの歳出削減案検討-関係者...
  9. 「米国債はデフォルト危機」と大騒ぎする日本の新聞は「財政破綻」「増税」は好きが、自分たちだけ「軽減税率」求める浅ましさ http://t.co/yLh17PY …新聞が行う世論調査で、増税が必要かというものはあてにならないことを留意する必要がある。
  10. 何故、千年に一度の災害の復興財源を、現在の者だけの税負担で賄う必要があるのか、理解に苦しむ。100年耐え得るインフラ整備の財源捻出は、100年債の発行でいいと思う…。10兆円が必要とすれば、100年間で分割では年で1000億円。3年債だと年で3.3兆円。被災者にも税負担がかかる。
  11. 将来にツケを回さないという考えなら、現在の社会保障費の圧縮だろう…。少子高齢化社会で社会保障費の増大、それを賦課方式や借金で賄うのは、子供や孫の財を老人が喰らうのと同じ。わが子を喰らうサトゥルヌスの図式だと思う。
  12. joshigeyuki 情報弱者相手にせこく稼ぐモリタクや武田邦彦をネタに、さらに情報弱者向けのコンテンツにしてしまうテレビってホントに美しいビジネスですね。
  13. agora_japan アゴラ : 新幹線の焦点が変わりそうな大事故 http://lb.to/pjSEzc
  14. nikkeibusiness 12時台に最も読まれた記事は:感動だけではもったいない、なでしこジャパンに学ぶ5つのこと http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110721/221589/
  15. 「国内生産の六重苦」に無策の政府、このままでは「失われた30年」に | BPnetビズカレッジ:経済を読む | nikkei BPnet http://t.co/piC0AlH …円高、高い法人税、貿易の自由化の遅れ、労働規制、温暖化ガス規制、今はそれらに電力不足が加わりました。
  16. @prsmiyu 富士山頂から北岳を見たことはありますが、登ったことはありません。まだ膝が笑っているでしょうか?^^
  17. ohmaebot 「円高、電力不足、高税率で日本企業は「脱日本」」 【日経BPコラム2011年07月25日版 】 http://ow.ly/5Ml24
  18. サッカー=南米選手権、フォルランが親子3代で優勝 | スポーツ | Reuters http://t.co/AdfX9Ce …親子三代で優勝って、すごいね。
  19. 宮城の特産品築地場外で : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/sSmAhF0 via@yomiuri_online …白石の温麺、食べたい…。
  20. @prsmiyu 鍛えられた証ですね。でももう一日寝て休むと自然と治りますよ…。^^
  21. @kamakurara 白石温麺は短くて食べやすいですね…。今の季節は冷麺にして、刻んだ紫蘇やミョウガ、おろし生姜でサッパリといただきたいです。
  22. @kamakurara 銀座、日比谷、有楽町のアンテナショップ戦線に颯爽参戦ですかね?→ http://antenashop.enjoytokyo.jp/tour/ まだ地図からは外れていますが…。^^
  23. この動画はお薦めです -- 中国高速鉄道事故 浙江省温州付近で衝突脱線 大前研一ライブ http://t.co/LaXi5Zd via@youtube

Powered by t2b

2011年7月25日月曜日

2011-07-24

  1. tamai1961 原発推進派というのがどこかにいるのなら、このような閣議決定が存続していることに、ほくそ笑みを噛み殺しているはずです。 RT@toto_bunko 菅政権の「脱原発」が支離滅裂、思いつき、ポピュリズムといわれる所以です…。RT 「脱原発」というなら、これの変更をまずすべきでしょう
  2. kankimura なんだか、中国の高速鉄道事故でいろいろと議論されている雰囲気。でも、嘗ての日本の鉄道にもいろいろ事故があったし、JR西日本管内に住んでいて、塚口や信楽の事故を身近に感じている身としては、あまりいろいろと言う気にはなれない。
  3. D3115次动车温州附近发生车厢脱轨坠桥事故_新闻中心_新浪网 http://bit.ly/ph9dcv ←これは大事故では…。
  4. 47newsflash 中国の一部メディアによると、中国の高速鉄道事故は別の列車との衝突事故で、死傷者は多数。 http://bit.ly/17n4iz
  5. 【中国高速脱線】多数死傷者 高架から転落 衝突情報も - MSN産経ニュース http://t.co/HUDabS1
  6. marukarichan11 おやすみーなう( ´ ▽ ` )ノ明日頑張ります☆
  7. euroseller 「忍」の字を手に書いていたにしては軽率RT@kirik: RT@mhatta: またものすごいことを抜かしたな: 「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107230699.html
  8. yasumori1968 これですね。http://bit.ly/nNmqzm@frenchbluee RT@frenchbluee: 昔、丸の内でも爆弾テロあったんでしょ。RT@toto_bunko: 東京の国会議事堂や霞ヶ関周辺でこんなことが起こった​らと思うと…
  9. まつられた理念、よりも、いかされる理念、を考え続けていく…。#etv
  10. tanakaasako 新聞朝刊のテレビ欄、今日から各局のチャンネル表示が変わった。最初「あれ!?」って思ったけど、そうか、今日お昼でアナログ放送が終わるからなんですね。
  11. 地デジに移行しても、クオリティが現状のままなら、早晩テレビは見放されるのではないかな…。同じ様な芸能人が出て、笑い、拍手、なるほど「う〜ん」の音声挿入をする、似たような番組ばかりでは飽きてしまうよ。Toby Dammit http://youtu.be/sK5HNHQciWE
  12. DeficitGamble 労働人口が「5年前に比べて4.6%減った」ということは年率約0.9%か。(日経)「働き手」、人口の5割切る 製造業の海外移転に拍車 http://t.co/ngsYnY6
  13. @mayamichimaru 鬼と合コンですか?^^
  14. 桃丸様の魅力でごっそりと退治してきてください。^^RT@mayamichimaru: す…鋭い… RT@toto_bunko:@mayamichimaru 鬼と合コンですか?^^
  15. tamai1961 犠牲者には気の毒だけど、中国版新幹線の事故はローカルな話。同様の思想で原子力発電所を次々と建設しているとすると、そちらはわれわれに直接影響しかねない話。その辺は、真山仁さんの『ベイジン』で活写されています。(週間ダイヤモンド連載中に愛読し、単行本の方は読んでないのですが。)
  16. tamai1961 交通手段として新幹線と飛行機を比較すると、安全性の確保で必要なものがまったく違うということがわかる。新幹線はシステム。その一つ一つ、細部に至るまで安全性を重視した運用をする必要がある。「この辺でいいだろう」という手抜きがないことが前提。(続く)
  17. tamai1961 (続き)飛行機の方は、サブ・システムの集合。実際に飛ぶ機体は輸入品で、その安全性は海外メーカが保障している。空港の構造は比較的単純。各国が「自前」で確保せねばならない安全性は、管制システムのみ。そこが規格化され、比較的容易に技術導入できるなら、途上国でも安全性が確保できる。
  18. kumifujisawa 「田坂広志氏、参与としての思いをつぶやく」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/165352
  19. FKSminpo なでしこがくれた勇気 (7月24日) http://t.co/hrEkTkL via@FKSminpo 福島民報#fukushima#fukusima#jishin#genpatu#genpatsu
  20. HYamaguchi デジタルのクォリティで見たい番組の少なさよ。というかほとんどの番組は映像いらない。
  21. AmbassadorRoos 拉致前に横田めぐみさんが歩いた道を今朝案内して貰いました。人として許し難い悲劇です。
  22. 第45回葛飾納涼花火大会|葛飾区 http://bit.ly/nrNfiw …7月26日(火)、午後7時20分から午後8時。例年よりも時間短縮ですが「た〜が〜や〜」。
  23. @yoshidasuzuka 先進的ですね…。^^
  24. tamai1961 「わが国には原子力が是非とも必要。たしかに事故を起こしたが、ほかのところのものより安全そうだから売ってくれ」という相手に、「いや、われわれの理想的な安全基準に合わないので売れません」というのは、非常に尊大で傲慢な態度だと、私は思います。しかも国益に反する。
  25. 必要最小限の情報で、より多くを知る…。RT@yoshidasuzuka: 新聞がなくなり、テレビがなくなり。あるのはインターネットとクチコミ。(私のケース)あ、ワンセグがある。
  26. NHK_PR ヘ√レ┗┫*´└`┣┛デジタル ナウッ!ヘ√レ (岩手・宮城・福島は除きます)
  27. mimeika うちも。なんか残念。。 RT@Sepperl: わざわざアナログ回線でTV見てたのに、相変わらず同じように放送してた。あ、CATVだからか。
  28. isologue そしてしばらくはこんな画面が流れ続けるのかな。(いきなり砂嵐じゃね。) http://lockerz.com/s/123112979
  29. 各局のアナログ放送終了のお知らせをまとめてみた http://t.co/mhsh4MJ via@twitpic
  30. @310kakizawa 都道府県知事の方が多くの有権者の票を獲得しています。衆議院議員・菅直人を選んだのは西東京の数万人ですが、憲法上一結社に過ぎない政党内で力があれば、一国の総理にもなり得る。自分が選んだ覚えのない人が総理になる仕組みは、有権者に見切られるのも早いのでしょう。
  31. 首相は、都道府県知事のような行政経験者がいいと思う。そして選び方は直接選挙がいいのかも…。都道府県知事による会議(道州会議)で、首相候補者を推薦、それを有権者が直接選挙するという仕組みはどうかな…。議院内閣制を廃して、立法府、行政府は明確に分立させる。そして首相公選制。任期4年。
  32. 日本を立て直す http://t.co/u9I9XXe
  33. ohmaebot 遊んでいるヒマはないと嘆くビジネスパーソンは多い。だから、定年後に楽しみをとっているとみんな言う。しかし、定年後に時間とお金の余裕ができても、遊ぶことに慣れていないと、いまさらというような気持ちになってしまう。そして、だらだらと暮らしているうちに人生が終わってしまう。
  34. nori_hara 政府と国民の関係は、メーカーと消費者の関係とは違う。商品の瑕疵を責めるが如くクレームをつけることが、国民の為すべきことではない。政府は国民の総意により構成されている仮想の自己そのものであり、政府の悪は国民の悪、政府の愚かさは国民の愚かさに他ならない。
  35. とちょう-i/知事チャンネル|7月新体制~庁議を開催~ http://bit.ly/o96qsc 石原都知事の発言に次いで、猪瀬副知事@inosenaoki が100万kW級の天然ガス発電所を提言。
  36. 帝釈天参道の川魚屋Kで鰻重に舌鼓…。串打ち三年、裂き八年、焼きは一生。
  37. jshiratori 現在進行形の話だろうと過去の話だろうと、可能な限り一次資料に近いモノで事実関係を押さえる、関係するアクターの構図を踏まえる、といったことは議論や意見を展開する以前の「マナー」としたいところだけど、こういった当たり前のことが出来ない人が残念ながら結構多い。
  38. izasasakima 小さな町に訪れた国際論争の渦。環境保護活動家、イルカ保護活動家はインターネットとカメラを使って世界中に、太地町の実態をふりまいている。今回のETV特集は太地の人々の暮らしが中心だが、次回はシーシェパードの活動家の実態にもふれてほしい。この番組には、彼らの言い分が足りない。#ETV

Powered by t2b