2011年7月29日金曜日

2011-07-28

  1. おはようございます。蒸し暑くなるかな。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. Google+が流行かけらしいけど、まだそちらまで手を広げる余裕がない…。^^面白いかな?
  3. BloombergJapan 悲しい時こそ脂っこい食べ物、落ち込む心が持ち直す-研究 http://bloom.bg/oqaTB2
  4. 大前研一コラム「ニュースの視点」|追い詰められた菅首相が暴走し始めた http://bit.ly/olpKlN 【今週の問題解決視点のポイント】大きな枠組みや全体を理解した上で、進むべき方向性を念頭に発言や行動をとる。
  5. 菅直人は、ダメな教材として見ていく価値はありそうだ…。
  6. 初水揚げの際は豊漁と聞き及んだが…。RT@nikkeionline: サンマ、食卓から遠のく 不漁で6割高 http://s.nikkei.com/qWpvp3
  7. Niccolobot 結果さえよければ、手段は常に正当化されるのである。
  8. minna_nakagawa 高級料亭やデパート特別食堂のランチタイムは常に裕福な年金受給者で満席だ。今や野放し状態のブラック企業で働く労働者は300円の弁当で漸く毎日を凌いでいる。放射能汚染と流通への不信から給食ではなく手弁当を持たせる家庭もある。とてつもない違和感だらけのアンバランス社会に連帯は育つのか。
  9. 米国債デフォルトで何が変わるか?|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/21prrf7 via@dol_editors
  10. 合掌…。RT@iza_edit: 「日本沈没」作家・小松左京さん死去 http://t.co/3mOiov7
  11. 日本も少子高齢化、生産年齢人口減少の打開策として、移民受入の主張もあるけれど、ノルウェーのような資源はない。難しい課題…。RT@nikkeibpnet: 財部誠一:ノルウェー銃乱射事件の深層、移民社会に国民はどこまで寛容になれるか http://nkbp.jp/nh7yk8
  12. 電気事業への市場メカニズム導入による効果と課題 / ネットワーク産業における政府の役割 http://bit.ly/nmJBeP …あとで読む。
  13. pecker_001 ソフトバンク電波はマジで使えん SIMフリーになったら真っ先にのりかえる。
  14. Niccolobot はじめは我が身を守ることだけ考えていた人も、それが達成されるや今度は他者を責めることを考えるようになる。残念だが、これが現実だ。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿