2012年2月2日木曜日

2012-02-01

  1. おはようございます。2月入り…。よい一日となりますように。#katushika#tokyo#ohayo
  2. Mihoko_Nojiri 纏めるとウクライナの基準はなんとか、ってのはほとんど意味がないみたいな話。RT@Mihoko_Nojiri: .@parasite2006 さんの「「ウクライナでは店の食材にベクレル数が書いてある」は本当か?」をお気に入りにしました。 http://t.co/MZrzgi7Q
  3. QEnergyTeleport 「会費は10000円.そのうち3000円を,南相馬市の給食検査費用に充てさせていただく予定です.」 早野龍五 還暦チャリティーパーティーのお知らせ http://t.co/EGCEw5ML
  4. syoyuri 以前から「対話」と呼べるものではなかったらしい.../震災がれき受け入れ、黒岩知事の協力要請に「帰れ」コールも/横須賀http://t.co/auyAfmzB "唯一、受け入れ支持の立場からの発言もあったが、反対派からのやじが飛び、来場者同士で言い合いになる場面もあった"
  5. QEnergyTeleport 神奈川県の瓦礫の騒動を見ても、「時既に遅し」という感じ。「嫌なものは嫌。」と言い出した人は、論理や科学データの蓄積でも、今後決して翻らないだろう。
  6. ichiyanakamura NHKニュース、保育士不足のため認可外保育園がこども園になると待機児童が増える、との解説。対策はこども園より民間参入拡大+保育士拡充。
  7. 「世界の原発推進政策を放棄させねばならない」…主権の及ばぬ他国にも、一方的な正義を押し付けようとする姿勢が、シーシェパードと同じ…。RT@fukushima_now: 操業停止求め提訴 脱原発の加速狙い - 朝日新聞 (2月1日07時) http://t.co/QSmTPEOf
  8. Niccolobot 人を率いてゆくほどのものならば、常に考慮しておくべきうことの一つは、人の恨みは悪行からだけでなく善行からも生まれるということである。
  9. 日本放送協会 会長 松本正之殿 NHK総合テレビ 追跡!真相ファイル番組(2011年12月28日放映)「 揺らぐ国際基準」への抗議と要望について(PDF)→ http://t.co/3hG4mDUZ #NHK 番組制作者はまず正しい知識の勉強を…。ワロタw
  10. @IKEDA_MIKI 小籠包のやけどしない食べ方が載っている号ですか?
  11. @ikeda_miki 「ヤケドしない正しい小籠包の食べ方」P38、参考にします。^^
  12. @ikeda_miki こちらこそよろしくお願いいたします。ニュースへのツッコミ、学びと思索を楽しみとしていますので、鬱陶しい時にはスルー願います。^^小籠包はレンゲの中で皮を破ってスープを好みの温度に冷ませば、猫舌でも安心ですね。試してみます。
  13. なぜ有識者は橋下市長に議論で負けるのか| nikkei BPnet http://t.co/FRg3IDzA 橋下さんが「では、あなたならどうしますか」と問うと、対案が出てこないのである。…既得権者の対案とは現状維持。しかしそれを言えないのだから口ごもるしかない。
  14. いつもながらに読み応えが在り、かつ知に触れる喜びを感じます…。RT@yutethebeaute: 業務連絡。大上段シリーズ。次回はもっと気楽なテーマでいきたい。今、日本は、新しい金融市場政策を必要としている : アゴラ http://t.co/6JVuzBW6
  15. いやいや、自分にない知識や感性、着眼点は素直に尊ぶことにしています。^^RT@yutethebeaute: 褒め過ぎですって。RT@toto_bunko: いつもながらに読み応えが在り、かつ知に触れる喜びを感じます…。RT@yutethebeaute: 業務連絡。
  16. ブログを更新しました。『オムライス』|食卓の情景。 http://t.co/sBWXVCg2
  17. 310kakizawa 次の質問。歳入庁について。国税庁と旧社保庁(年金機構)を統合して歳入庁を作るメリットは、国税庁の法人データを社会保険料の徴収に活かせる事。税務申告法人数273万、しかし社保加入事業所数は175万、その差100万。パネル→ http://t.co/jrfZ7Kwb
  18. 310kakizawa 先ほどのパネルで示されているように、どれくらいの徴収漏れがあるか推計すると、年金保険料だけで6兆0675億円、健康保険を合わせ大体12兆円の徴収漏れが毎年ある計算。歳入庁を作れば、こうした社会保険に未加入の法人はなくなる。「税と社会保障の一体改革の一丁目一番地だ」と浅尾政調会長。
  19. 消費税は他の税よりも景気に左右されない安定財源。道州制の暁には各州の基幹財源になる。それを社会保障にばらまいては、いつまでも地方政府を運営するための原資ができない。社会保障は地方政府が州内の人口構成や経済を鑑みて按分を決め、道州市民がより近いところでそれを監視すべきだろう…。
  20. YukieKawamura 寒いね~皆さん雪はどうですか?!雪かきや転倒には気をつけてね!
  21. 税と社会保障の一体改革よりも、地方分権、道州制を先に進めるべきだと思う。中央集権、官僚統制では成り立たないのが見えているのだから、まず国の形を決めるのが先。
  22. glasscatfish 東工大・松本先生作成のスライド「放射線生物学研究者から見た放射線のリスク」。線量率効果を丁寧に解説。メタアナリシスに基づく『非発ガン線量』(100mSv以下では癌は確認できない・低線量率では更に10〜20倍の線量になる)にも言及 http://t.co/JoCbAXnD

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿