2011年12月26日月曜日

2011-12-25

  1. おはようございます。天気晴朗なれども波高し。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. 菅前首相の原発視察に関する池田元副大臣の証言ほぼ全文|国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 http://t.co/1jNlTc6m
  3. ブログを更新しました。『ステーキランチ』|食卓の情景。 http://t.co/P70nvuMD
  4. y_mizuno 福島県の図中の◎は、私が2011年に訪問した地域。赤が5月、茶が6月、青が8月、深緑が9月。福島県といっても非常に広い。地域によって全く異なる特徴がある。例えば浜通りは比較的温暖で、冬も何とかなる。しかし会津地方の冬は厳しいらし http://t.co/5mHcl0ri
  5. Niccolobot 人は、心中に巣くう嫉妬心によって、褒めるよりも貶すほうを好むものである。それゆえに、新しいやり方や秩序を主張したり導入したりするのは、それをしようとする者にとって、未知の海や陸の探検と同じくらいに危険を伴う「事業」になる。
  6. chu_331yzf 山下氏に対して解任要求県民署名が夏にあり、結果は県民200万に対し6千。福島の人たちの冷静さに安心しました。 RT@agora_japan: アゴラ : 放射能風評対策 組織による広報活動を=言われなき攻撃から正論を語る人を守るために http://t.co/t3veXVyK
  7. Y_kamekura_bot デザインっていうのは、もともと無名なもんだよ。僕の東京オリンピックのポスターはみんな知ってるけど、それが亀倉雄策の作品なんて誰も知らない~中略~だからと言って、無責任でいいっていうものじゃない。むしろ無名であることの責任というのが、非常に大きいんじゃないかと思うね。P379
  8. kazu_fujisawa 僕はこの日本システムが嫌いだし、社畜もできることならやりたくないと思っている。自由な社会になってハリウッドの映画みたいにプロジェクト単位で個人が集まって仕事するのがいいと思っている。しかし願望と予測は違う。日本システムは依然として堅牢だ。 http://t.co/pncGlre5
  9. kumikokatase 放射線に対する不安を散々煽っておいてから、「対策にはこの健康食品」などと持ち出す人達には、くれぐれもご用心下さい。
  10. nabeyasu1124 「私子ども生めるの?」と福島の女の子に言われて黙っちゃう大人に今朝の福島民報がプレゼント。原爆での知見から、胎児への影響でありうるのは妊娠初期の被曝による小頭症の増加だが、発症例は全て200mSv以上。100未満で発症はない。被曝2世に病気が増えたとの遺伝的影響の報告もなし。
  11. HeizoTakenaka 来年度予算の政府案が閣議決定された。民主党は、「政治主導」と「新しい公共」という2点で、これまでできなかった政治課題に挑戦したはずだ。しかし、予算は見事な財務省主導、八ツ場ダムの建設再開、で公約の根幹は見事に放棄された。これからの国会運営は、本当に大変になる。
  12. Q:空間放射線量が平常時よりも高い県内で、これまで通りに妊娠、出産しても大丈夫なのか、とても不安です…。A:現在の線量では問題なし 遺伝的影響も報告されず PDF→ http://t.co/XxiAvSr4@FKSminpo 福島民報
  13. 「1年間の被曝線量は東京都0.0026、福島県0.0193mSv」を「福島は東京の8倍」と書き立てる朝日新聞。193÷26=約7.42だ。「8」なんて数字はどこから持ってきたんだ?^^算数ができないか、数字を捏造する朝日新聞には、福島民報のリスクコミュニケーションはできまい…。
  14. 年間許容線量1mSvを大幅に下回る良いニュース。が、朝日新聞の手にかかると…。RT@ktcathouse:@toto_bunko とにかくリスクを強調したいというのが丸見えですね。彼らにとって、その為の数字操作なんて大した事無いんでしょう。でも読み手視点で考えたら酷い話だと…
  15. 0.0193÷0.0026=8だと主張する、朝日新聞記事の算数の問題について、ブログに備忘しようと思ったけれど、あまりに馬鹿馬鹿しいので止めました。^^普通の食品会社が原材料の数字を間違えたり、捏造が発覚したら、どれほど叩かれるか…。潰れる企業もある。情報商品販売業もまた然り。
  16. florestan854 @toto_bunko 0.0193/0.0026というのは算数としては正しいけれど、スケールという視点がごっそり抜け落ちていますね。これは現象やその影響を考える上では重要なこと。このくらいの桁が意味を持つ現象もあるけれど、人間にとってはどちらも実質的に0という場合もある。
  17. 本文では「約8倍」となっていますが、見出しで「約」が取り除かれたところに悪意がります。RT@florestan854:@toto_bunko 大東亜戦争の時には大本営発表を垂れ流し、いや寧ろ積極的に戦争遂行を煽った朝日新聞。客観的な報道とは対極の煽り姿勢は不変なようです。
  18. しかも約7.42が約8倍に変わってしまうのだから、朝日新聞の記事は約8%さっ引いて聞けってことか…。^^
  19. 蟹こわい…。^^RT@kazuho14: 蟹できました~! http://t.co/33JfLquG
  20. PKAnzug 原発事故当時から激しく健康不安を煽る人たちを尻目に「健康被害が出るレベルではない」と言い続けた2011年でしたが、概ね言った通りになりましたよね?と、敢えてドヤ顔で言いつつ今後のことも予測しておくと、癌患者・白血病患者・奇形などが目立って増えることは将来的にもないと思われます。
  21. PKAnzug ただし、管理はされているけど一般人より確実に多く被曝している原発作業員の人たちに関しては、被曝量に応じたフォローアップが必要です。もし作業中の被曝が非常に多い場合、将来的には統計的に有意なレベルで発癌増もあるかもしれないので(人数が少なければ統計には出にくいですが)。
  22. PKAnzug あと、もちろん原発作業員の人たちと接触する人たちが、作業員の方が受けた被曝で健康的影響を受けることはありません。生殖可能年齢の女性をそういう作業に従事させるとは考えにくいので(万一させてたら、そこは激しく非難されるべき)、その人たちの子供に奇形や流産が増えることもないでしょう。
  23. PKAnzug 放射線の健康被害に関しては、低線量での急性障害はそもそも「ありえない」レベルで、長期的な発癌増は「影響は微小と推定されるが現実の問題」ですので、今まで何もないから何もしないのではなく、今後のフォロー体制を充実させるのは必須です。(前述の通り、今後も何もないと予測していますが)
  24. PKAnzug 今後重要なのは、まず第一に「放射線は主たる問題ではない」ことを再確認すること。私は放射線科なので放射線ばかり話しますし、広域に影響がある関係で放射線の問題がメインにされがちですが、別に地震や津波の被害が消えたわけじゃない。低線量被曝なんかより余程大きい問題が現地にはあるわけです。
  25. PKAnzug 次に、弊害が散々言われたのに続けられている「危険煽り」の後始末をすること。危険情報の起こす不安は軽視されている感がありますが、恐怖のあまり不眠起こして助け求めてきた方や、普通の腹痛対応で改善無く抗不安剤が著効した腹痛患者(福島出身の看護師)とかいますんで。ハッキリ言って有害。
  26. PKAnzug そして、多くの方が仰っていますが、そういう情報が出まくってることで差別が広がってるのもどうにかしないといけません。差別感情は一度根付くと除去が難しいというのは歴史が示していますし、日本人は多数派になびきやすい傾向があるとよく揶揄されるわけで、差別する側を多数派にしちゃいけない。
  27. 【備忘録】算数ができない朝日新聞に報道機関の資格なし|平凡な食卓での会話 http://t.co/105lEE0i
  28. ザンジバル、追撃…。 #坂の上の雲#nhk
  29. kojiharunyan 今日はこのメンバーで福島県南相馬市に行ってきました! http://t.co/kfQvcBYA http://t.co/etSPcrCY http://t.co/g1zu3t9n

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿