2011年9月6日火曜日

2011-09-05

  1. おはようございます。まだ薄暗い。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. Niccolobot 人間というものは、恩義のきずなで結ばれている愛情などは、利害がからむとなれば平然と断ち切ってしまうものである。一方、恐怖でつながれている場合は、復讐が恐ろしく、容易には断ち切れないものだ。
  3. hisa_kami 新製品が展示会から締め出しってことは、EU圏ではサムスンの知財侵害がかなり問題視されているようですね。/ ドイツ地方裁がサムスン Galaxy Tab 7.7 販売停止を命令、IFA からも締め出し http://t.co/AAUpYOb
  4. tsukiji_city 「福島:空芯菜とあさりの簡単炒め」 http://t.co/YjVvDo4 #tsukiji
  5. 災厄続きだし、いっそのこと元号を改めたら、経済波及効果もあるのではないかな…。
  6. ブログを更新しました。『回鍋肉』|食卓の情景。 http://t.co/ibUIqcO
  7. フレディといえば、こちらも。^^→ http://t.co/dipRjzB RT@nikokato: フレディ・マーキュリーの誕生日なのですね。made in heaven聴きたくなってきた。http://t.co/SmpkKQo
  8. さて。腰に湿布薬を貼ったし…。^^参内仕ろう。#ohayo#akasaka#tokyo
  9. 野田政権誕生でボールは自民党に返された : アゴラ http://t.co/vuXnW1v …感じていることを納得性をもって語ってくれる。みんなの党はこの際、公務員制度改革、地域主権、世代間格差是正といった統治機構の効率化に焦点を絞ってはどうだろうか…。
  10. amneris84 確かに、事故当初の政府や東電の情報発信には大いに問題があった。でも、自分のメディアリテラシーの弱点を政府や東電だけのせいにしていると、その弱点を克服して成長することはなかなかできない、とも思う今日この頃。
  11. Business Media 誠:太陽光発電システム、導入者の半数は心配事を抱えながら購入 http://t.co/L5bUeg4 心配事トップ3は「予算(初期投資額)」(67.0%)、「故障しないかどうか」(55.0%)、「本当に電気代の削減、節電に役立つか」(47.7%)。
  12. 「冷凍ハン・ソロ」が7つできる製氷トレイ http://t.co/ZjJTQmq via@wired_jp …この氷でスコッチを飲んでみたい。^^
  13. 菅直人のダメさは皆わかってましたから、方法を変えないと…。反増税だけでは、社会保障の安定を望む高齢者の琴線には触れない。RT@furusatochan: RT@toto_bunko: 野田政権誕生でボールは自民党に返された : アゴラ http://t.co/vuXnW1v
  14. シャッター通り、夢の一石二鳥 若者開業で商店街活力…脚光 - SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/2CwC8B8 via@SankeiBiz_jp 死んでいる場を活用するのは面白い試み…。
  15. NHK_soccer NADESHIKO LIVE!オーストラリア:前半4分 フォードの右からのクロスをファーサイドでデバナがボレーシュート。ゴールの左に外れる。 日本0-0オーストラリア#nadeshiko http://t.co/SuNkzjW
  16. 「高コン」盛況、募集46分で1000人 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/SIAmIiB via@yomiuri_online
  17. minkei 「東京マラソン」参加申込者数は28万3988人に−抽選倍率は9.6倍(新宿経済新聞) http://t.co/hFGiOhB#minkei #みん経
  18. NHK_soccer NADESHIKO LIVE!日本:HT 日本は2トップの永里優、川澄が決定的なチャンスをつかむも、シュートの精度をわずかに欠き、相手GKの好守もあって無得点に終わった。 日本0-0オーストラリア#nadeshiko http://t.co/SuNkzjW
  19. NomuraShuya しかし、東電を破たん処理しても、機構法を改正しても、国賠でやられるだけ。残念ながら逃れる道は、私が主張していた免責論しかなかったんです。その唯一の道を菅政権のポピュリズムが塞いでしまったので、万事休すなんです(続く)。
  20. NomuraShuya 巨大天災とした上で、国が救助・損害拡大防止の名の下に自国の被災者に対してだけ援助金を渡すスキームにすれば、海外からの損害賠償に国民の税金を持っていかれる危険性はなかった。発送電分離・地域独占の排除・電力自由化は事故が無くても実現すべき政策課題であって、賠償と絡める必要はなかった。
  21. NomuraShuya 海外からの原発賠償の可能性と免責主張の話は、先月18日放送の討論番組で取り上げましたので、ご覧いただけると幸いです。番組の最後の方です。→http://t.co/P0OfhUB
  22. ジャクソン・ホール、今昔 « 中西の目ジカラ http://t.co/8spyUxb …勉強になります。
  23. この動画はお薦めです -- Queen - Live At Wembley Stadium (Exclusive stream) http://t.co/SlFZo9H via@youtube

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿