2011年8月26日金曜日

2011-08-25

  1. おはようございます。まだ木曜か…。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. ブログを更新しました。『鯉のあらいと鰻重』http://t.co/dsoTftM
  3. @tyuidog おはようございます。柴又にお立ち寄りの際には、ぜひ川魚をご賞味ください。もう少し涼しくなって、矢切の渡で舟に揺られるのも情緒があっていいですよ。^^
  4. dol_editors [新着記事]被災地に行けなくても、街にいながら応援消費!盛況を続ける東北地方の「アンテナショップ」 - 消費インサイド http://t.co/AwmUHtC
  5. cnet_japan アップルのS・ジョブズ氏、CEOを辞任--後任はCOOクック氏 http://t.co/IU3rLIR
  6. ジョブス氏辞任は紳助氏引退よりも、重要ニュースのはずだ、が…。
  7. finance_news 「ついにその日がやってきました」-米アップルのジョブズ氏書簡全文 http://t.co/szqmpaq#finance_news
  8. 「ジョブズ氏の後継者」:ティム・クック氏とはどんな人物か http://t.co/BkeQ4Lt via@wired_jp
  9. 大西 宏のマーケティング・エッセンス : ジョブスCEO退任の衝撃 - ライブドアブログ http://t.co/npvxF9n via@hronishi …徹底して経営資源をひとつのテーマに集中させることと、決して製品から出発した発想をとらないことだと感じます。
  10. 日替りカレーランチなう。
  11. WSJJapan 【ビデオ】アップルCEOを退任したジョブズ氏―創業から現在まで〔無料〕 http://t.co/zAt1Q6X
  12. 一幕の映画を観るようだ…。WSJ.com - Steve Jobs Through the Years http://t.co/x5aJKsk
  13. mayamichimaru まだ、目の前に被災地が広がっているようで、仕事に戻れません(笑) 今回の取材で考えたのは、被災地の「復興格差」は首長の力に因るところが大きいということ。有事に必要とされるのは、首長の「決断力」。きちんと判断できる長かどうかが、復興のスピードに直結しているようでした
  14. 福島県の農作物の販売は、例え放射性物質が計測されず、様々なプロモーションを試みたとしても苦心が続くだろう…。セールスプロモーションにできることは、消費者が購買を決定する最後の一押し。できないことは商品の欠点を正すこと。商品にとって重要な信頼性に欠点があるのだから厳しいと思う。
  15. 「福島新発売」で売り込みにお金を投じても、投じた分だけは売れるかも知れないけれど、継続的に売れる保障はない。それなら地道に、除染をすることに力を注ぐべきではないかな…。
  16. また福島県の子供たちは各地に転校したり、転校を希望している。生活環境ががらりと変わるストレスはあるがそれならいっそのこと、海外留学や海外経験を積んでみるのもいいかも。21世紀の労働市場に通用する外国語能力、高校以上ならIT能力、会計力を身につける。被災地発グローバル人材の開発。
  17. 徳利とお猪口をゲット。
  18. @kamakurara 入手したのは土井雅文氏作の一合徳利 http://t.co/BMXeeXM 金剛稔明氏作のお猪口です。 http://t.co/kZJbkQo 電車に忘れないようにしなくちゃ。^^
  19. あなたの会社は?社長の最多「佐藤」同姓同名「鈴木茂」 - MSN産経ニュース http://t.co/0B3UVVQ …鈴木茂ってどこかで聞いたことがあるけどだれだっけ?
  20. いいね!RT@furusatochan: 世代間格差是正のために老人給付の削減を言ったのは史上初ではないのか?>【東京秘書】代表質問 全文|桜内文城オフィシャルブログ「みんなきさいや」Powered by Ameba http://ow.ly/6chJp
  21. 本日入手した一合徳利で、岩手県宮古市「菱屋・純米吟醸」を飲む…。金目鯛の刺身の脂とも合う。 VT: http://t.co/IvPL0H0
  22. 一合徳利を選ぶ時は、一輪挿しにした時のイメージを思い浮かべる…。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿