2011年5月7日土曜日

2011-05-06

  1. おはようございます。普通に地物野菜を食していますが、塩分が多かったり、野菜不足の偏食の方が身体には悪いと思うのですけど…。よい一日でありますように…。#ohayo#date#fukushima
  2. 今日の福島盆地は肌寒い位ですね。国道115号線を行くのでしょうか? お気を付けください。RT@nhk_horijun: いま福島市内。3週間ぶりに再会した取材相手の皆さんの笑顔をみるとホッとする。これから、相馬市に向かいます。それにしても、今日は涼しいなぁ。
  3. ichiyanakamura 休刊されるとバーベキューができません。RT@matsubara_s: 懇意にしている新聞社の某社長「新聞は、ネットと違って、『紙』として、バーベキューの火付けにも、防寒にも使える」って。RT 新聞が一斉に休刊するたび、大きなシステムが死につつあると感じます。
  4. 新聞休刊日でも、バーベキューができない以外に不便さを感じなくなってきた…。^^
  5. 焦げたからでしょう。^^RT@wonbat_99: 昨日作ったカレーは苦かったなぁ…なしてだべ(ぼそっ…)
  6. 粗みじん切りをじっくりと炒めて水分を飛ばし、甘味を凝縮させるのがいいと思いますよ。すり下ろすと焦げやすい。仕上げにおろした生姜を加えても美味しいです。^^RT@wonbat_99: タマネギをすり下ろすのはアリなんだろうか?<カレー
  7. 挽肉のカレーライス|平凡な食卓での会話 http://bit.ly/mceHLx カレー作りは十人十色。私はジャガイモがゴロンと入っているのが好みです。^^
  8. #nhk では放射線量が公表されているのだが屋外数値のみのようだ。伊達市内の環境放射線測定値、伊達中学校は4/28屋外1.60、屋内0.11、体育館0.14μSv/h→ http://bit.ly/jvH0Ck 屋内にいると1/10。そうした情報もきちんと広報されないものか…。
  9. TDB_PR 【帝国データバンク発表】:「東日本大震災関連倒産」の動向調査結果。東日本大震災による倒産4月末時点で66社判明。阪神大震災当時22社の3倍に急増。 まとめ→ http://ow.ly/4Oq5i  詳細(PDF)→  http://ow.ly/4Oq5H
  10. いくら怒りに駆られても、相手に土下座を求める福島県民はいない。第一住民はそんな要求にも慣れていない。福島言葉ではない標準語で、東電社長に土下座を求めていた連中は、似非県民であるというのが周囲の見方。この機(他人の不幸)に乗じて極左やプロ市民が蠢いているのが鬱陶しい…。
  11. まったく意味のない要求です。RT@ryu_hi_ki:@toto_bunko そういったノリがあった事は、現地に赴いた知り合いが言ってましたね。「東電の社長が来るぞ、皆行けぇ!」みたいな。それでも役員報酬はまだ貰えるわけですから、土下座させる事にどれだけ意味があるのか・・・
  12. 断言はできませんが皆そう思っています。福島を利用しようとする輩がいるのだとすれば剣呑です。RT@furusatochan: 本当だとしたらひどすぎる。これで福島県民が誤解されるとすれば、沖縄や広島の二の舞だ。 RT@toto_bunko: いくら怒りに駆られても、相手に土下座
  13. ああいう場面で、土下座しろと要求するのは、慣れている証拠だと思う…。自分自身に照らしても、そんな意味のないことはいわない。
  14. ましてや避難地域の住民は、雇用や補助金で恩恵も受けてきた。それを掌返しで非難をすることには、後ろめたさを感じているはず。起きてしまったことは仕方がないから、なるべく早く対処をしてくれというのが真の願いだ。
  15. @yukemuriippai 沖縄みたいにならないよう願いたいものです…。
  16. 言葉のイントネーションが全然違うのが共通認識です。RT@furusatochan: そうですよね。圧倒的な違和感を覚えたのはあの映像です。清水社長も相手の顔を知ってた可能性すらある。 RT@toto_bunko: ああいう場面で、土下座しろと要求するのは、慣れている証拠…
  17. @yukemuriippai いずれにしても事故が落ち着くまでは反対集会などで集ることもできませんから…。まずは事故の収束とその間の住民救済が最優先だと思います。職も住み家も失っている状態です。
  18. @kamakurara イントネーションは福島に住んだことがあるなるすぐにわかりますよ。^^→東電社長を叱った似非住民|ゆさをぢさんの「アナクロ電子瓦版」 http://bit.ly/mzqlpx
  19. みなみは高校野球に感動した…。#moshidora#nhk

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿