2011年6月27日月曜日

2011-06-26

  1. おはようございます。梅雨空…。よい一日でありますように…。#ohayo#katsushika#tokyo
  2. inosenaoki 昨日の朝ナマで言いましたが、小選挙区制はやめましょう。政権交代を経験できたのでもう目的達成。小選挙区は51%取らないと勝てないから、どうしてもバラマキになる。社会保障のための増税か経済成長による税収増かという論争など無関係に、議員は当選するために減税と言うしかない。
  3. HeizoTakenaka 復興構想会議が「増税」につながる提言をした。この一点をもって、答申は不適切と言わざるをえない。復興費用のゆおな一時的な支出を増税で賄うのは、筋が通らない。ましてや日本経済は、マイナス成長の中にある。今回の災害は、益々「人災」の色彩を帯びてきた。
  4. 【朝日コラム】反原発の「体面」で電力不足の「現実」を無視(嘲)|サラリーマンやってる猫の一匹集会所 http://bit.ly/l518jo
  5. アナログ派を取り込むことは、生活習慣を変えたくない人たちを対象とするのでハードルが高い…。仰る通りだと思います。RT@hronishi: 大西 宏のマーケティング・エッセンス : 朝日新聞電子版が残念なのは「縦書きがない」からではない http://lb.to/kKDlN8
  6. kazu_fujisawa 炭酸ガス25%削減のために、自民党よりも原発推進にアクセルを踏み込んで、菅直人もいっしょについ1年前に原発を新規でガンガン作ることを閣議決定してるのに、急に自然エネルギーで脱原発って、こいつら本当にどれだけ信念がないんだ。
  7. 3年前にはこんなこともしてました。^^→民主党:暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動 http://bit.ly/kEtayx RT@kazu_fujisawa: 炭酸ガス25%削減のために、自民党よりも原発推進にアクセルを踏み込んで、菅直人もいっしょについ1年前に原発…
  8. 欲しがりません、勝つまでは…。^^RT@outroad: 橋下さん、またクーラー切れとか言ってるよ…まぁ一回やってみたらいいよって感じだわ。それでうまく行かなかったら当然責任とってもらうだけだし。今日も関西は暑くてかなわん。
  9. akoustam 「放射性物質が付着してる可能性のある農産物を子供に食べさせないことが危機管理」というなら、西日本の農産物だって、黄砂でどうなってるかわかんねぇよ http://ow.ly/5qoAR (PDF)。目立つところ、自分が認知している部分だけ管理することの、どこが「危機管理」なんだか。
  10. 緊急時に、一斉に危機回避をするための準備訓練を、各個人の家庭でやっても意味がない。何百万人が一斉に同じ行動に出た時を想定して捉えるべきだと思う。予測とはかけ離れた思わぬ影響がでる可能性もある…。RT@t_ishin: 一斉に危機回避をするための準備訓練。我が家も準備訓練中。
  11. y_mizuno 訂正後)報道通り、原発対応での政府の(適切か否か判断できぬ意味で)残念で残酷な(承知の)対応の結果、家畜・家禽の餓死・安楽死が牛舎でも禽舎でも。その牛舎を記録した人もいた。RT@yamagiwasumio:日本人はこの事実を知るべきです。http://t.co/mw9tUu4
  12. y_mizuno 救えた動物の命も多くあったはず。人間の避難先の方が、放射線レベルが高かったことは福島市の避難所の方々は皆、ご存知。何とも矛盾している。人間にさえ矛盾しているこの政策とやらは、何と呼べばよいのでしょうか。まして動物においておや。それで自殺された方もおられました。合掌。
  13. @y_mizuno 放射線ではなく、餓死で死ぬのですからいたたまれない気持になりますね…。これも政府による人災だと思います。
  14. 同感です…。 RT@outroad: 松本孝行(元既卒)のブログ 国民に我慢を強いるのはアリなんですか? http://fc2.in/m8Ls96
  15. 何百万人の同時期一斉エアコンオフなんて可能だと思われますか? 私は逆に予期せぬ停電を呼ぶ恐れがあると思います。RT@plapapa: …年に数日の、さらにその内の数時間だけですよ。関電が言う「一律15%」より、よほど緩いのに RT@toto_bunko : @outroad
  16. 電力ピークも天候や曜日、甲子園決勝戦などによって変わりますので、ピークが予測とずれた時、何百万人のスイッチの消し入れによる不確実な影響をどう捉えるのかが、橋下知事は説明されていません。RT@PLAPAPA: …年に数日の、さらにその内の数時間だけですよ。RT:@outroad
  17. まぁ、橋下知事は、あとは府県民の皆さんの判断ですと仰っているので、関東の私が口を挟むことでもありません。すみません。^^RT@plapapa: 各種メディアを使い、極力リアルタイムで「警報」が出せるように調整中です。「予報」ではありませんよ
  18. PLAPAPA 住民が、この程度(年間十数時間のエアコンカット)の事で、まとまって動けないようならば、「地方分権」は無理です。「中央政府」や「地域独占企業」と「地方政府」とは、常に緊張関係(敵対とまでは言いませんが)を強いられます。多くの場合、利害が合致しないからです。今回は、試金石ですね。
  19. YoshidaSuzuka 政治家に知的な「セクシー系」がいないのは仕方がない。万人に受けて選挙で通ろうとするから、遊び心を殺すことになる。ダサイ人でちょうどいいの。
  20. 放射線の人体への影響 – 専門家が答える 暮らしの放射線Q&A http://bit.ly/jGFBsw …これサイトをもっと読みやすくすれば(質問をカテゴリ分けするとか)大いに役立つと思う…。
  21. 今後の電力について考える|@PLAPAPA さんの 只今、考え中… http://bit.ly/ltwXNn なるほど、そういう駆け引きがあるのですね…。
  22. euroseller SBが技術の会社なら太陽光発電の効率を自ら上げることに注力するだろう。また,純投資の会社ならソーラーセル技術の会社に投資するだろう。そのどちらでもないものだから農地を使った自然エネルギー利権に群がるのだよ。
  23. 農地を使った自然エネルギー利権…。しかも、耕作放棄地といえども他人の土地。
  24. 東日本大震災復興、原発事故収束、反原発、脱原発、地域独占維持、利権維持、電力自由化、政権維持、首相の固執、自然エネ利権、マスメディアの売上、政商つまり商売…。その他人々の思惑が様々なベクトルに分散され収拾がつかない。私的には大震災復興と原発事故収束が最優先課題なのだが…。
  25. 3.議員は「理想郷」を約束する。農民には農民の、工員には工員の、都市部では都市部の「理想郷」が計画された。多くの新しい計画者が議員となった。→ ハイエク「漫画・隷従への道」 http://youtu.be/XyP1fdE1qxM …4.しかし、理想郷計画は統一できない…。
  26. mk_kota 秋ぐらいから、大手企業は来年度の事業計画を策定し始める。その時、今年の夏の経験を踏まえ、来年度の生産・開発計画を立てることになる。自家発電設備を増強するにしても、用地確保や発電設備調達、工事期間、燃料調達(そして当然資金調達)と、多くの仕事が待っている。大変だね。
  27. mk_kota 孫さんが新規参入する事業って、ほとんどが規制・寡占業種(固定通信、プロ野球、携帯電話、電力)。しかも、既存のルールは決して変えないで、その中で「ちょっとうまい設け方」を作る能力がある。決して、変革をもたらすような人ではない。
  28. 100億円が見せ金に見えてくるから残念だ…。
  29. 関東には天然ガスが埋蔵。→ http://bit.ly/mtd2Gq 採掘による地盤沈下等の課題はあるかも知れませんが、クリアする土木技術革新、規制緩和で地産地消のコンバインドサイクル発電が可能。→ http://bit.ly/ixjDwn 孫氏の太陽光とのコスト競争はどうか…。
  30. といっても、やはり中長期の課題であって、今夏には間に合わない。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿