2011年2月9日水曜日

2011-02-08

  1. 0時11分には東銀座を通過しますね。^^お疲れ様です。RT@rockybalboa1976: 終電に間に合った(^_^;) 帰宅中なう。朝の8時半から今まで仕事。どんな会社?いや、どんな部署やねん(T-T)
  2. おはようございます。寒さが戻った…。#ohayo#tokyo#katsushika
  3. 首長新党が議員候補擁立「好ましくない」53% : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/gOdNvW その論理でいえば、議院内閣制も好ましいとはいえないのではないか…。
  4. 景気悪化なら基金増額、中銀の資金供給だけで解決せず=日銀総裁 | Reuters http://bit.ly/htIuxO 基金による国債購入、財政ファイナンスではない。…識者の意見が分かれるところ…。
  5. naityas 「北方領土の日」を取材し、きょう8日付の産経新聞に主張を書いた。いま、日本の領土がどれだけ危機的な状況にあり、それを打開するために何をしなければならないのか、まとめてみた。果たして読者に、そして政府に伝わるか。
  6. naityas きょう8日は、SANKEI EXPRESS の「Campus新聞」発刊日。今週のテーマは「起業調査の2人旅『世界一周ライブ!』」。獨協大4年の学生有志2人がユニークな世界一周卒業旅行に出かけた。旅はもう間もなく終わるが、この旅の中で2人が得たものとは?
  7. gendai_biz フェイスブックの企業活用事例 vol.5ファンを巻き込む「投票」企画 => http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2046
  8. 永久に財政赤字続けられない…日銀総裁 : 読売 http://bit.ly/enfdT0 景気悪化なら基金増額、中銀の資金供給だけで解決せず=日銀総裁 | Reuters http://bit.ly/htIuxO …ロイターを読むと、読売の増税擁護の恣意的ともいえる内容は何?
  9. 読み比べると「何」を強調して読者を誘導するかが見て取れますから、迂闊に記事に納得してはいけませんね…。^^RT@yukemuriippai:@toto_bunko 読売は、官僚政治マンセー、中央集権マンセー、現状維持のためなら増税マンセーですからのぉ・・・(トオイメ
  10. さて。参内仕ろう。今日は久々に参内傘を持つか…。#ohayo#tokyo#akasaka
  11. 0時11分東銀座発高砂行き最終は、私の青春でございます。^^RT@RockyBalboa1976: まさかオイラの終電時刻までとは(笑) QT@toto_bunko: 0時11分には東銀座を通過しますね。RT@rockybalboa1976: 終電に間に合った
  12. minna_yakushiji 愛知県知事選挙、終わりました。寒さとの戦いで、体力も消耗いたしましたが、全力で戦い抜きました。悔いはありません。まだまだ諦めず、挑戦を続けます。応援してください!
  13. tabbata 至言!RT@chibicode: アップルで働くまで、イノベーションというのは「今にない、新しいものを作ること」だと思ってた。でもそれは違って、イノベーションというのは「未来にある普通のものを作ること」なのです。この違いを理解できるまでかなり時間がかかった。
  14. 帰参なう…。帰りに銭湯に寄ってぽっかぽか。^^今の時間帯はほんとのんびり浸かれる。450円だから度々は行けないけれど。#tokyo#katsushika
  15. ヱビスビールが旨すぎる…。
  16. 310kakizawa 厚生年金の保険料率は16.058%。国、地方公務員の共済年金の保険料率は15.508%。共済年金の方が保険料率は低い。にもかかわらず、月額の年金支給額は厚生年金が76297円に対し、国家公務員共済年金が141434円、地方公務員共済年金が165127円。倍以上の官民格差。
  17. YoichiTakahashi 増税・デフレ・名目ゼロ成長・失業個人責任・天下り容認・日銀財務省擁護・権威主義・御用学者という一連の言葉には密接な関連ありそう。増収・リフレ・名目成長・失業回避・天下り根絶・日銀財務省批判・非権威・名無し学者が反対側
  18. 310kakizawa 給付付き税額控除をやって、所得税において最低生活保障をするなら、基礎年金を併給する意義はほとんどないのではないか。ならば、思い切って年金制度を小さいものにして、負担と給付の関係が明確な積立方式に移行するのが正しい選択ではないか。世代間格差の是正もそれによって可能になる。
  19. @310kakizawa 賦課方式年金制度が、現役世代から受給世代への仕送りであり、人口構造が逆三角形になる今後においては、生まれた年で、給付と負担に著しい不平等をもたらす、憲法の平等原則にも抵触しかねない制度であることを、もっと周知させる必要があると思います。
  20. 310kakizawa そもそも社会保障の本質である所得再分配は所得税で行なうのが世界標準。それはすなわち給付付き税額控除。消費税を社会保障目的税としている国など世界中にほとんど例がない。消費税が世界的に見て税率が低く、社会保障給付にあわせて自動的に税率変更できるという財務省シナリオに乗っかった議論。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿