2011年2月3日木曜日

2011-02-02

  1. おはようございます。昨夜もばたんきゅうだった…。#ohayo#tokyo#katsushika
  2. イザニュースもfacebookをやっていたか…。
  3. @hisano1201 おはようございます。節分を過ぎれば寒さも幾分か和らぎますね…。
  4. 予算委・藤井、枝野両氏について指摘していた問題が出ました|国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 http://bit.ly/ecfNqo …自由党の政党交付金にかかる報告書要旨の抜粋です。申し上げるまでもなく政党交付金は税金でまかなわれるもので、使い途につき説明責任がある。
  5. さて。参内仕ろう。二月二日…。#ohayo#tokyo#akasaka
  6. oneosaka [維新]橋下代表が昨日からツイッター開始しております。早速12000人を超える方々にフォロー頂きました!ありがとうございます。アカウントは@t_ishin です(事務局)#osaka#seiji#twiosaka
  7. 310kakizawa で、江田幹事長、「増税の前にやるべき事があるだろう」と。まず菅総理の給与について、月給206万円を5000円下げただけで良いのか。菅総理「すでに閣僚給与は1割返納」それは旧政権からやっている事だ。「5000円の下げ幅は人勧に基づいたものだ」閣僚給与を人勧に合わせる決まりはない。
  8. Newsweek_JAPAN 法律でデブを治せるか - http://bit.ly/gyMd65
  9. Niccolobot 人のなす事業は、動機ではなく、結果から評価されるべきである。
  10. HeizoTakenaka ダボス会議から本日帰国。日本では、増税論議一色になっていることに驚いた。政府が作った専門家会議のメンバーについて、メディアは「旧自公政権の色あいが濃い」と言う。しかし正確には、旧自公の「低成長・大幅増税派」というべきだ。これとは別に「上げ潮・小幅増税派」がある。
  11. t_ishin 地域のことは地域で決める。住民サービスは住民に近い役所が決める。これが地方分権。これで役所を監視できるんです。ところが大阪市内の区民は、区役所で何も決めれない。自分たちの町のことは自分たちで決める。この自己決定に至上の価値を見出すかどうかなんです。
  12. 平将明議員も、facebookで続々と友達を増やしているな…。
  13. 首相 消費税再来年まで上げず NHKニュース http://bit.ly/hBODVo …それまでに増税法案を成立させてしまうということだろう…。税率を引き上げる際には、賦課方式年金制度から、積立方式に移行させる確約と、公務員人件費2割削減が最低条件だと思う。
  14. 牡蠣と白子と豚肉のけんちん汁風鍋なう。 VT: http://twitvideo.jp/04g3a
  15. サンデル教授じゃないけれど、生前の責任が負えるかの話になり、負えないと答えた。その根拠は世界人権宣言を始めとした、各国の憲法にも定められる基本権、何人も出生による差別を受けてはならない平等原則…。誰しも生まれる以前のことには関与できない。選択権もない。当たり前のことだと思う…。
  16. 仮に責任を負わねばならないとしたら、その根拠は何だろう…。情念や情緒が、法治や基本権を上回るのだとすると、何を基準に秩序を維持するのかも判らなくなる…。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿