2011年3月22日火曜日

2011-03-21

  1. 宮城県塩釜には寿司屋が多くあり、日本一寿司屋の密度が多いまちだそうです。前に食べたぶどう海老の握りが美味しかった…。#tohoku_fav
  2. あと宮城県気仙沼は日本一のフカヒレの産地で、縦か横かわからない大きさの名物フカヒレラーメンを食べに行きたいと思っています。#tohoku_fav
  3. ichiyanakamura メディアリテラシー教育のいい教材をありがとう。「「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪」http://bit.ly/dJSHUb
  4. メディアリテラシーがなかったばかりに、戦争へと辿った過去を忘れてはならない。#AERA RT@ichiyanakamura: メディアリテラシー教育のいい教材をありがとう。「「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪」http://bit.ly/dJSHUb
  5. 岩手県宮古の民宿に泊まって食した、キンキの一夜干しも美味でした。地元ではキンキのことをキチジというそうです。#tohoku_fav
  6. 総統閣下が部屋に居残りを命じられ、現在叱責中。^^RT@mikeexpo: アエラのリンク先開かないじゃんw
  7. 土地土地で呼び方が違うのもいいですね。RT@plapapa: 北海道では「メンメ」という所もあるらしいですね。@toto_bunko 地元ではキンキのことをキチジというそうです。
  8. あの脂が美味しいんですけどね。^^旨いものには手間がかかるのは仕方がないです。RT@plapapa: うちのカミさんは、すごい脂なので、焼くのは嫌がりますが、喰うのは二人前・・・よって、洗い物は、いつも私・・・w @toto_bunko
  9. kumifujisawa 放射線の生物影響を研究する研究者の有志による、今回の事故を踏まえたわかりやすいQAが、京都大学のHPに掲載されています。「洗濯物は干してもいいか」、「水道水は飲んでも大丈夫か」、「赤ちゃんに母乳を与えても大丈夫か」など。http://bit.ly/hs8Oa0
  10. NS_keitai 福島第一原子力発電所で、放水と並行して行われている外部電源の復旧作業は、20日までに1号機と2号機、それに5号機と6号機の4つの原発で電気を流せる状態になりました。残る3、4号機も、22日には電気が供給され、東京電力では冷却機能の回復に全力を挙げることにしています。
  11. いいね!RT@furusatochan: 総統閣下が震災後の各位の無責任な行動についてお怒りのようです ‐ ニコニコ動画(原宿) http://bit.ly/eTzFjm
  12. アゴラをアエラに空目した…。RT@agora_japan: アゴラ : 首相は被災地に行くな http://agora-web.jp/archives/1285667.html
  13. @prsmiyu 多くの人が被災地ガンバレ、福島原発で作業するみんなガンバレとしているところに、「放射能かくる」と恐怖を煽ってあわよくば販売部数を伸ばし、火事場泥棒的に儲けようとする守銭奴が現れるのですから、フルボッコになるのは日本人の良識が働いている現れだと思います。
  14. お疲れ様です。適度に休んで力を溜めて、またご活躍願います。RT@tomohondamp: 特に沿岸部のがれきの山と泥の海、匂い、思い返すだけで頭がボーッとするのです。なんかフラフラします。
  15. FDMA_JAPAN 【消防庁被害報第66報】3月21日10時30分現在の被害状況を取りまとめました。→(PDF)http://bit.ly/euUlH1
  16. @satomasahisa 予算委員会の質問で、政府の放射線値の発表は、ミリシーベルトかマイクロシーベルトかで統一するよう質してください。また毎時か年間かも統一して発表するようお願いします。報道機関に対しても単位の統一をお願いするよう、質してください。
  17. JGSDF_pr 現地で懸命に捜索活動を行う陸自隊員(3月20日)
  18. 復興評議会法を成立させて、復興評議会が一定の執行権を授権するのはどうだろう…。国から下りてきた予算を評議会の議決により、地域復興の実情に応じて組み替え可能とする。評議会の構成員は被災地の県知事を主メンバーに、議会や専門家から募る。将来的には地域主権の核ともなる。
  19. @mihoko_nojiri 素人の質問で相済みません…。シーベルト、ベクレルの値は簡単に変換可能なのですか? ○○ベクレルの値はシーベルトに直すとおよそ○○? 色々な単位で混乱しています。
  20. @mihoko_nojiri ありがとうございます。ヨウ素の値、調べてみます。
  21. Mihoko_Nojiri それは崩壊する核種ごとに決まります。今の場合ほとんどヨウ素だと思いますので、ヨウ素の値をつかっておけば OK です。RT@toto_bunko 素人の質問で相済みません…。シーベルト、ベクレルの値は簡単に変換可能なのですか? 
  22. team_nakagawa 放射性物質であるヨウ素I-131の「変換係数(μSv/Bq)」は、0歳で0.140、1〜6歳で0.075、7〜14歳で0.038、15〜19歳で0.025、大人で0.016です。ホウレンソウ中に観測された量は、最大1kgあたり15,020Bqでした。#nakagawaquiz
  23. ヨウ素I-131変換係数(μSv/Bq)は大人で0.016。ホウレンソウ中に観測された量は、最大1kgあたり15,020BqであったからμSvに変換すると…。15,020×0.016=240.32(μSv)ってことでOK?
  24. ほうれん草としめじのおひたし|レシピ大百科|味の素KK http://bit.ly/ep5NzZ …ほうれん草を一度に1kgも食べないし、このレシピでは300gで4人分とされている。しかも検出されたのは露地物で、ハウス物からの報告はない。モリモリ食べても大丈夫そうだ…。
  25. @kamakurara 私も大好物です。現在測定された放射線が気になる方は、喫煙を気にされた方が良さそうですね…。^^
  26. TAIRAMASAAKI 1.農水省は迅速に、地域ごと、品目ごとに検体検査を実施し、早急に結果を公表する。同じ県であっても地域によって影響は大きく異なる。同一地域であっても品目によって影響は大きく異なる。露地物とハウスものは違う。大根、ネギなど土に埋まっているものは影響は少ない。
  27. TAIRAMASAAKI 2.マスコミ各社にはネガティブ情報だけでなく、問題のなかった地域、品目も併せて丁寧に報道するよう強く要請する
  28. TAIRAMASAAKI 3.大手スーパー、小売業の協会に対しては、参加企業に対して、県まるごと、もしくは品目まるごと販売停止するといった乱暴な取り扱いは直ちに中止し、当該県の問題のなかった地域、品目については積極的に販売するよう強く要請する。
  29. TAIRAMASAAKI 4.同じく市場荷受会社、仲卸会社、小売商の協会に対しても、参加企業に対して、正しい情報に基づいて、当該県の問題のなかった地域、品目については積極的に扱うように要請する。
  30. @tairamasaaki 公表の単位の統一をお願いします。現在mSv、μSv、Bqがあり、mSvはμSvの1000倍とわかりますが、BqとμSvは崩壊する核種、年齢ごとに変換係数が異なり混乱します。検出された物質は? BqをμSvに変換したおよその値は? 毎時か年間かも統一を。
  31. 参加ノ RT@yutethebeaute: ヤザワ、今週末より東京出張。作戦参加します。RT@4649s: 一人でも多くの人が、参加してくれることを祈っています RT@agora_japan: ヤザワ作戦決行中。→ http://bit.ly/dLgZWB#yazawa
  32. 19日〜20日の栃木県産の農産物モニタリング調査 http://bit.ly/i4xvac そもそもですけど、暫定規制値とはどんな根拠で設けられた値なのだろうか…。
  33. @Mihoko_Nojiri このニュースではないですか?→asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出 - 社会 http://bit.ly/g6Zxex
  34. まだ燃えていたのか…。RT@47news: 千葉、製油所火災10日ぶり鎮火 タンク13基が損傷 http://bit.ly/fqnGTi
  35. 普通に黄砂の方が危険かも。^^RT@masanork: 「ただちに健康に影響が出るレベルではない」が韓国に伝染している件。流行語大賞を狙えるかも / 中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感 2011/03/21… http://htn.to/Kva5jp
  36. @310kakizawa 「mSv」か「μSv」かで単位を統一していただきたいですね…。
  37. nhk_HORIJUN 【17:50 雨影響か、やや高い箇所も】自治体の観測によると福島県や宮城県、茨城県のほかに関東地方などで普段よりもやや高い放射線の数値が計測されていますが、風向きの変化や雨の影響によるものとみられ、いずれも健康に影響が出るレベルではないということです。 
  38. .@Berotan 一つ不思議に思っているのは、福島の牛の原乳からの放射性物質(ヨウ素I-131?)の検出が、早過ぎやしないかと…。牛が藁(今の時期は牧草はなく、そもそも餌を外に置いてあるのか知らん?)を食べて、それが原乳になるのにどのくらいの日時がかかるのでしょうね…。
  39. どんな牛舎で飼われていた牛かはわからないけど、今の季節に牛を放牧するとは考えにくく、また牧草は生えていないので、ストックしてある藁に何か栄養成分を混ぜたりして与えていると思う。つまり屋外で牛も餌も放射性物質に晒されていたとは考えにくい…。それに検出も早すぎる気がする。不思議だ。
  40. Berotan 拙ブログ…http://tbloods41.iza.ne.jp/blog/entry/2206118…に関連付けた3つの記事。いずれも定量性(基準値や検出値)には一言も触れていない。当然、重要なのは定性(放射能汚染云々)より定量の方なのに、何故?? これだから信用出来ない。
  41. 原乳に関してずっと引っかかっていますが、専門知識がなく…。RT@berotan:@toto_bunko ええ、私もいろいろと調べていますが、因果関係に疑義を持っています。totoさんが言われる疑問の部分さえ、専門家が出てきて説明して欲しい。あまりにもニーズに無頓着な報道姿勢。
  42. inosenaoki ブログ更新「福島原発の放水活動で東京消防報告。今後の教訓にしたいこと」 http://t.co/P6uWDdu
  43. inosenaoki ツイッター上に誤った情報が流れていますが、東京の水道は安全です。詳しくは http://bit.ly/gypOac
  44. 東京の旨い水で焚く…。RT@furusatochan: 会津産の米を買うのは正解だと思うよ。今年はとびっきり旨いらしい。精神アレルギーの情弱には教えないでいいよ。
  45. team_nakagawa #nakagawaquiz 解答です。ホウレンソウ中に観測されたヨウ素-131の最大値として、1kgあたり15,020Bq(ベクレル)を用います(ベクレルに関しては3月19日のツイートを参照 http://bit.ly/eHcLCP )。そのうち100gを摂取したとします。
  46. team_nakagawa 1~6歳:15,020×0.1×0.075 = 112.65, 7~14歳:15,020×0.1×0.038 = 57.08, 15~19歳:15,020×0.1×0.025 = 37.55, 大人:15,020×0.1×0.016 = 24.03単位は(マイクロシーベルト)です
  47. Togetter - 「東大病院放射線治療チームによる「内部被ばくと福島の"牛乳問題”の解説」」 http://t.co/SAmRoPp via@togetter_jp
  48. 暫定規制値とはどんな根拠で設けられた値なのか…。RT@310kakizawa: 実務者会合にて政府の見解を求めました。 RT@daichanzeyo: 厚生労働省が繰り返し、人体には影響がないと言っている値を、同じ厚生労働省が所管する食品衛生法で、規制している意味は何なのか、
  49. 総統閣下!RT@sendaitribune: 「〈ベクレルとシーベルト〉説明」RT@Amidalachan:@yukidepon@tsubu2an@sendaitribune http://www.youtube.com/watch?v=qHtwOyXmbrI
  50. 効率を追求し、在庫を抱え過ぎないのも非常時には問題か…。商品の払底は買い占めだけが原因じゃないんじゃないの説(雑談) http://t.co/1IeLyr6
  51. 福島の牛乳について伊達と連絡をしたら、1.今の季節放牧はしていない。しても地震以降は牛舎に入れた。2.今の季節牧草は生えていない。ビニールパックされたストック餌を与えている。との情報を得ました。牛も餌も屋内に在ったわけで…。疑問は増すばかり。マスコミの皆さんスクープのチャンス!?
  52. また福島市在住ブロガー、ゆさこをゐちさんの見解も以下の通りです…。 http://kohichi.iza.ne.jp/blog/entry/2206280
  53. 風評被害を煽っているのは、日本国政府の方じゃないのか?
  54. 地震前の値が知りたいですね。RT@ryu_hi_ki: 穴掘って埋める、官僚の法則がこの非常事態でも発動したのでしょうか?でも官僚批判をかわすのには、またとないチャンスと言えなくもないですね。 RT@toto_bunko: 風評被害を煽っているのは、日本国政府の方…
  55. 牛は屋内牛舎にいて、今の季節はまだ牧草が生えておらず、ビニールパックしたストック餌を与えているのに、どうして原乳からの放射線物質の数値が注目されるのか? 恒常的に同じ様な数値だったのではないのか? 他の都道府県でも検査をしてみてはどうだろう…。知りたいなぁ…。^^
  56. そもそも暫定規制値とは、どんな根拠で設けられた値なのかが知りたい。
  57. 地震のBefore Afterも。RT@berotan: これ、絶対必要だと思う。 RT@toto_bunko:  他の都道府県でも検査をしてみてはどうだろう…。知りたいなぁ…。^^
  58. takizawakawagoe @toto_bunko 埼玉でもまだ、ホウレンソウはビニールトンネルをかけているところが多く、収穫直前にはいでます。恒常的の懸念、同感です。
  59. マスコミの皆さんの取材力に期待します。
  60. 宅急便とはヤマト運輸の商標では? 公には宅配便が正しい。
  61. なるほど。^^RT@ryu_hi_ki:@toto_bunko ちゃんとヤマト運輸がスポンサーになっていたはずです。
  62. 宮崎駿氏はサン=テグジュペリ「人間の土地」(堀口大學・訳 新潮社)に挿絵と書評を載せています。
  63. @inosenaoki 福島の地人に聞いたところ、牛は今の季節牛舎にいて、牧草はまだ生えておらずビニールパックしたストック餌を与えているのに、なぜ原乳からの放射線物質の数値が注目されるのか? 恒常的に同じ様な数値だった? との疑義を持ちました。猪瀬さんのご所見はいかがでしょうか?

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿